文化の秋
谷川俊太郎さん『あな』
防災訓練
奥の細道サミットin大垣
市民病院に関する委員会視察へ
組合議会
秋の空
文化の日
さわやかな秋空の下、今日は地域のイベント盛り沢山です。
「かがやきライフタウン大垣2024秋のつどい」では様々な市民活動の紹介、そして体験コーナーもあり盛大に開催。幼稚園児たちの歌は可愛いい~
続いて「三城地区センターま つり」へ。展示発表を見ていると、地域の方にお会いして、親睦を深めることができました。
次は子ども達と大垣駅通りでの「大垣ジャズフェスティバル」に。吹奏楽部の演奏やプロの方の演奏が、駅通りを音楽で彩り、なんてステキな時間。思いがけず会いたいと思っていた方に、偶然お会いでき興奮。
最後は、青年の家で開催の「ミナレク広場&伝承遊びフェスティバル」へ。レクリエーションと伝承遊びが同時に体験でき、体験すると専用通貨がもらえ、駄菓子のお買い物が楽しめます。子ども達も思った以上に楽しめたようです✨️私もやっと駒が回せた
それぞれ準備にあたって下さった主催者や役員の皆さま、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。