バレーボール少年団 県大会 2024年6月30日 子どものバレー少年団、県大会の応援で山県市総合体育館まで。 フルセット接戦の手に汗を握る試合、もう応援だけなのに、1試合目でどっと疲れました。 みんな厳しい練習、ハードなスケジュールよくがんばっています。 送迎など大変ですが、頑張ってる子どもを応援できるは、嬉しいものです。団長やコーチに、本当に感謝です。 次は東海大会、がんばれー! 立て看板設置 2024年6月29日 立て看板を、新たに上石津に設置させて頂きました。 国道脇の所で、後ろにブルーの自販機があるため、ピンクが目立ちます これから、何年かお世話になります。 山岸顧問に助けて頂き、無事に設置できました。大変ありがとうございました。 6月定例議会~一般質問 2024年6月12日 6月定例会一般質問。 ・避難所の環境整備について ・視覚障がい者の情報アクセシビリティ向上について の2点の質問をさせて頂きました。 1日目は傍聴席がいっぱいでした。 議場に入ってから、少しでも分かりやすくと思い原稿を少し追加。 前任の中田議員の時から要望していた、避難所となる学校の体育館のエアコン設置は、調査研究して検討中との事。少しですが前進です。早期実現に向けて推し進めてまいります! 雛鳥の成長 2024年6月8日 隣のビルに、野鳥が巣を作り雛が成長しているようです。大きな鳴き声で親鳥を呼ぶので毎朝とても賑やかです 我が家の車は、たくさん食べた証が上から降ってきて、わぁ~やられた! 月曜日は一般質問。順番は2番目なので、10時半前後になるかと思われます。皆さまの声をしっかりお届けして、課題解決に繋がるように、さあ、原稿の推敲!