女性局街頭~小林宣子さん~ 2024年4月27日 岐阜県女性局で、一日街頭遊説 午後からは次期衆院選、東海ブロック比例区候補小林宣子さんとも回らせて頂きました✨️ お手をふっての応援や、足を運んでくださった皆さま、足元が悪い中、大変にありがとうございました 大垣駅では、予定より少し遅れてしまい、お待たせさせてしまった皆さま、大変申し訳ありませんでした フランネルフラワー 2024年4月25日 企業さんのところを中心に挨拶まわり。 緑が溢れる花屋『SEINOFLOWER』さん、話に花が咲きます フランネルフラワーは、岐阜県が世界に先駆けて品種育成に取組み、全国シェア95%以上との事。花や葉が柔らかい毛織物ようにふわふわした感触清楚なイメージです。少し早いですが母の日に✨️ 合間の時間に『エルベカーサ』さんのテラスでお昼。お腹いっぱい、おいしかったです! その後、市民相談へ。 4月度大垣支部会 2024年4月24日 大垣支部会を開催。 梅崎議員と私からは活動報告を。地域で奮闘される党員さんのお話は、参加された方から良かったと好評でした 多くの方にご参加頂き、大変ありがとうございました。 今後も充実した内容になるように、しっかり取り組んでまいります✊️ 市民相談 2024年4月17日 本日、市役所の控え室にて市民相談。 独居高齢者の支援をされている方から、高齢者を取り巻く状況や、ご要望など伺いました。 貴重な現場の生の声、教えて頂く事もたくさんありました。大変ありがとうございました。 町内お花見会 2024年4月12日 町内のお花見会に参加しました。桜は散りはじめてますが、暖かいお天気で、お花見日和です。 近くの公園は、川沿いに桜の並木や、散策できる小道もあり、みんなで散歩。 風が心地よく、心身共にリフレッシュ。あ~、気持ちいい!皆さんも、おしゃべりしながらお弁当を食べ楽しそうです。 準備して下さった役員さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。 お弁当撮り忘れてしまいました。 中学新生活 2024年4月8日 長男の中学校入学式。 満開の桜が新入生を迎えてくれました! 大きめの制服姿の子どもたちが、眩しいです✨️ 『どんな子にも無限の可能性な宝がある。』自分らしく花を咲かせてほしいです 機関紙拡大委員会 2024年4月7日 公明党岐阜県本部 機関紙購読推進委員会、浮島ともこ衆議院議員をお迎えして開催されました。 5月31日までの機関紙拡大期間、まずは自分から更に取りんでいく決意。 終了後の懇談会は、浮島衆議院議員の熱い思いと政策実現の政策実現を断固やり遂げる奮闘に感動し勇気を頂きました!