大垣支部会
読み聞かせ活動
運動会
地域活動
今日は地元地域の神社清掃→いきいきサロンでお茶会です。(草かりに夢中になって写真を撮るのを忘れました)たくさんの方が参加して、とてもキレイになりました✨義父と昔一緒にソフトボールをやっていたよと声をかけて下さったご夫妻や、4月にお会い出来なかった支援者の方にあらためてご挨拶でき有意義な語らいができました。お弁当は町内にOPENしたお弁当屋さんのお弁当。皆さん美味しいとなかなかの評判です。推進委員の皆さま、また参加された皆さま大変お疲れさまでした❗
午後からは俳句会、本日2回目の参加。先生にアドバイスを頂くとすごいっ!ワンランクUPします。癒される呉服屋さんの和の空間で、美味しいお茶とお菓子も楽しみの一つです。
スケートボードパーク
9月の議会一般質問で、スケートボードパークの導入について取り上げさせて頂きました。練習をする場所がないとのお声を頂き、パークの導入を要望。答弁では、検討をして頂けるとの前向きな回答を頂きました。嬉しいです!
スケートボードを扱っているショップの店長さんに、お会いしてきました。いろいろ教えて頂きありがとうございました。ということで、市内で現在利用できる場所の紹介。ショップの店長さんが、これが知れただけでも大きな一歩だと喜んで下さいました♪
①さい川さくら公園(墨俣)
堤防より降りてきて駐車場の先(川縁)のスペース。川が増水している時は使用不可。川に落ちないように注意して下さいね。
②南一色公園
公園入口の右側のアスファルトで舗装されたスペース。(駐車場の西側) 近くに住宅も多く子どもたちが自分で来れるといいです。車で行くと、公園への入り口が分かりづらいです。
③浅中公園・アスピック
公園の南西に位置する、多目的舗装広場。駐車場としても使用されているスペース。大きな大会など駐車場を使用されている場合は利用不可。とても広いスペースで思う存分できます!