不登校特例校 2023年8月30日 昨日、念願の岐阜市立草潤中学校に、視察に行かせて頂きました。 廃校になった学校の活用模索していた中、子どもたちがイキイキと輝ける場所✨にと。結果、不登校特例校というカタチになったとのお話を伺いました。ありのままの子どもたちを受け入れる様々な智恵と工夫、先生・地域の方々の想いが溢れていました✨ お忙しい中、視察を受入れて頂き、本当に感謝です 今日から2学期! 2023年8月29日 今日から2学期です。日に焼けた子どもたちから元気に挨拶がかえってくると、こちらも元気にうれしくなります✨日差しは強いですが、少しだけ風が涼しげになったような気がします。 2学期のはじめ、学校へ行きたくないと心配なお子さんもみえます。大垣市では、小・中学校に通うお子さんに関する教育相談全般を行う『教育総合研究所』があります。県や国でも様々な相談支援があります。お困りな方はぜひご活用を。 夏深し 2023年8月23日 先日、上石津時山地区に行くことがあり、数日前の台風で避難指示が出されていた地区という事もあり、用事を済ませてから支援者の方のところに寄らせて頂きました。お元気に、飛んできた葉っぱなどのはき掃除をされていました。 時山地区は牧田川の最上流部にあたる滋賀県との県境。平家の落ち武者伝説、関ケ原合戦の際に島津隊が退却した伝承が残っているそうです 帰りにプレオープン中のカフェ『田の中屋』さんに。田中屋せんべいさんの新展開のお店です☕ オススメのまつほは、店主が焼いてくれました半生のみそせんべいに餡とキャラメルが絶妙で、ほんとに美味しかったです 市民相談 2023年8月21日 本日は市民相談を受けた方の付き添いで、岐阜駅近くの旭合同法律事務所に。 簡単ではない問題ですが、相談者の方がひっかかっていた点を法律に則ってお答えして下り、ご相談にのって頂きました。 帰り際、なんと蜂にさされましたびっくりしましたほんの少し駐車場まで歩いた時に、上着に蜂がとまったようです。薬をぬり腫れはほとんどありませんが、初めての事なので少し心配です 過ぎ去った台風 2023年8月16日 地元では大きな被害もなく台風が過ぎましたが、全国で被害にあわれた皆様、お見舞い申し上げます。 午前中、地域をぐるっとまわってまいりました。鶴見団地の東側を流れる東中之江川の水量がかなり多くなっていました。屋根に登り台風の片付け?か作業されてる方がみえました。高所での作業、十分気をつけて下さいね。 終戦記念日街頭 2023年8月13日 本日は終戦記念日を前に大垣駅で街頭演説を、第2総支部メンバーで行いました。 平和への誓いの街頭演説、声をかけて下さる方や、暑い中足を運んで話を聞いて下さる方もみえ、感謝でいっぱいです!ありがとうございました 市民相談 2023年8月11日 こんにちは。今日は台風の影響で風が強かったですね。 先日公明党の無料法律相談をご案内した方のご要望で、書類を頂きに裁判所に行きました。 なんとなく敷居が高いイメージで、緊張して初めて足を踏み入れたわけですが、担当の方が分かりやすく丁寧に説明をして下さいました。 難しいご相談ですが、問題解決になるように、寄り添ってまいります。 8月暑さに負けず 2023年8月1日 今日も暑い1日でしたね 支援者の方のところへ挨拶まわりに行かせて頂きました。公明ニュース夏号と宮脇通信をお届けするなか、新たな出会いもあり、ご縁に感謝いたします✨