menu
カテゴリー(ひとりごと)

尾道市因島大浜町にある、しまなみビーチの海開き・安全祈願祭に参加しました。

連日の暑さのせいか? それともしまなみビーチの人気がUP・UPしているのか?

多くの家族づれの皆さんで大にぎわいです!!

安全を願い祈願祭を執り行い、皆さんのあいさつ

私も藤本議長の代理としてご挨拶をさせていただきました。

巻機議員、吉田議員、宮地議員も参加され安全を祈願しました。

                    安全祈願祭が終わり一息の宮地議員

祈願祭の後は海へ向かいフルーツ投げです!!

メロンやすいかを海に投げ海にいる子供たちへの子供たちにプレゼントです

子供さんやお孫さんのためでしょうが・・大人が一生懸命とっているのは・・・・??

宮地議員は家族で参加され娘さんはスイカをゲットしました。

娘さん2人  ”かわいい~~~~”

宝探しのイベントもあり本当に皆さん楽しんでいました  \(^o^)/

                  いい思い出をいっぱい作ってほしいです。

7月13日、14日の2日間、尾道市因島市民会館にて第63回 本因坊秀策囲碁まつりが開催されています。

13日夜に前夜祭があり組み合わせ抽選もあり参加させていただきました。

全国各地より大会に参加されています。

「本因坊秀策」は江戸時代に天才棋士として活躍された因島出身棋士です。

私のテーブルで横は、日本棋院 中澤彩子 五段でした。 

中澤五段、明日頑張って優勝してください!! オ~~~~

私の父(故人・美明)は、囲碁が大好きでした・・・・・

パソコンソフトを買っては「パソコンソフトはどれも弱い」と言っては新しいソフトを購入していました。

一度この大会に参加させてあげたかった・・・  この時期にはいつも無念に思ってます  (-.-)

23日投票、即日開票された東京都議会議員選挙

公明党は20選挙区23候補が全員当選しました。 やったね!!

全国からのご支援の感謝・感謝です

一人一人のご支援のおかげで、情勢の厳しい各選挙区での底力です。

さあ、次は7月に予定される参議院選挙が主戦場です。

何としても勝ち抜かねば!!

明けましておめでとうございます。 ヽ(゚∀゚ )ノ

年が明けて2週間があっという間に過ぎていきました。

1月1日から支援組織へのご挨拶から始まり、新春街頭遊説

親族の葬儀(ノ_・、)

公明党賀詞交換会尾道会場の準備、広島県本部新春議員総会

消防出初式、成人式

公明党賀詞交換会(尾道会場)14日(月) などなど

そして今日、島を中心に(因島・生口島・生名島・弓削島)

公明党市議団3名(荒川・加納・福原)で街頭活動を行いました。

連立政権に入り政権与党となった公明党の決意をお話させていただきました。

私自身も公明党の市議として、地域密着の活動をしていく決意です。

本年もよろしくお願いいたします。

PS  ブログの更新をがんばるぞ~ p(´∇`)q ファイトォ~♪

今月9日から「秋の全国火災予防運動」が始まります。   
 
 
 
 住宅火災の主な原因は調理器具や暖房器具のけし忘れ、
たばこの火の不始末などです。 

   


11月3日19:00より消防団土生分団の秋季査閲がおこなわ
れました。  

    

  
                                      開始前のリラックス? 
 
    
                                  訓練開始です、女性団員も参加 

  

   
                                             りりしい団員の整列!!
  

  

                                     きびしいまなざしです。 

  

              同僚議員の宮地団員の凛々しい姿 ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ 

 

                            放水訓練実施!!  

消防団の方は、仕事などのきびしい環境の中地域の安心安全の為に活動をしていただいています。  

感謝!感謝!!です。  

 

明日から、岩手県盛岡市で開催される「全国都市問題会議」へ参加するため出発します。
約7時間の新幹線移動です。

「都市の連携と新しい公共 東日本大震災で見えた『絆』の可能性」を議題として
第1日(10月11日) 基調講演,主報告,一般報告
第2日(10月12日) パネルディスカッション,行政視察

です。 しっかり勉強してきます。 (●`з´●)

今年1番の寒さの今日、通常国会において野田総理の施政方針演説がありましたが 
まさに今日に寒さ以上の内容ではないでしょうか?

自民党の麻生・福田元総理の演説を引用し(パクリ)与野党協議を求めたが・・・・・・

 

当時の民主党は当時どのような態度をとったのか!!

まず、当時の民主党の行動を認め謝罪からではないでしょうか・・

 

消費税等の課題を抱えての通常国会パクリではなく自分の言葉で演説するのが本当ではないでしょうか

本気で与野党協議を進めたいならまず政権交代選挙時のマニフェストの偽りを精査し謝罪すべきです。

本気で今の課題に取り組む気はないのでしょう、否決されることを確信してのパフォーマンスをしているのでしょうね!

 

国民には、野田総理・民主党の時期選挙対策だとすぐばれてしまいます。

ニュースでは、小沢さんは若手に「国会に出なくてもいいから選挙区に帰って活動しろ」と言ったとか

 

本当なら民主党は議員を何だと思っているのでしょう!!!!!!

11月28日・29日に尾道市議会「瀬戸内しまなみ海道通行料金等調査特別委員会」の7名の委員とともに要望活動の為東京に行き国会議員の方々にお逢いしました。
要望内容は、しまなみ海道の市内間通行料無料化と現在の曜日、時間帯割引の継続と尾道大橋無料化に伴う延伸道路無料化の2点の要望です。

 

 今回の要望活動は、委員皆さんの声である””私たちの考えをしっかり聞いてもらう””挨拶だけの要望活動でなく内容を伴う活動”との考えのもと道路行政に携わっている議員の方々、しまなみ海道の実情を理解していただいている方を訪問しました。

 

 

28日は、山本ひろし(公明党)参議院議員・斉藤鉄夫(公明党)衆議院議員・佐藤公冶(民主党)参議院議員・亀井静香(国民新党)衆議院議員に29日は穀田恵二(共産党)衆議院議員・高木義明(民主党)衆議院議員に要望を伝え意見交換をしました。
 
 

 山本議員

斉藤議員

佐藤議員

亀井議員

 
 
本四ルートは3本あり、しまなみ海道のルートだけの問題ではないので大変厳しい状況であることを改めて実感しました。
 
 

料金値下げに必要な財源のうち、本四高速会社への出資金負担をめぐる問題は自治体との協議が難航している様子でほかにもさまざまな問題もあり無料はもちろん現在の割引制度の存続も明るい未透視ではありません・・・

 
しかし、今回の要望活動は訪問した議員の方々も事前に2つの問題を理解されていて、私達の要望に対しての意見交換も焼充実したもの隣この問題に理解をいただきました。
また、党派を超えて他の国土交通委員会の方と連携して取り組んでくださるとの返事もいただきました。

 

穀田議員

高木議員

 

 

 問題は多くありますが、尾道市議会の瀬戸内しまなみ海道通行料金等調査等調査特別委員会のメンバーは今後も市民の生活環境向上のため料金問題にしっかり取り組みます。

 

 

7人の侍??

尾道市議会のしまなみ海道料金等調査特別委員会で明日から2日間東京です。

 
しまなみ海道の休日・時間帯割引が時限立法のため来年3月31日で終了予定です。

 
因島・生口の生活道としての橋であり無料化が望ましいのですが、民主党のマニフェストの高速道路無料化は実現する気配も無く現在の割引制度も廃止になれば島の住民は経済的に大きな負担を強いられます。

 
無料化は当然として、それまでの期間は割引制度を存続させるべく要望活動に行きます。

 
もう一つの課題は、25年4月より尾道大橋が無料になりますが、尾道大橋の一部として生活道になっている延伸道路の料金徴収の中止を求めるものです。

 

各党の国会議員に直接状況を伝えるべく、7名の特別委員会のメンバーで活動に行きます。
市民の生活を守るためしっかり訴えてきます!!!!

 

PS・・・・・・前回の衆議院議員選挙での高速無料化・年金問題のすぐに解決・後期高齢者制度の大批判はなんだったんでしょう・・・・

政権交代から3人目の総理になりましたが何も進んでいないと感じているのは私だけでしょうか???

世羅町にて公明党第五総支部大会が行われました。
長年公明党を支援してくださいました方々に永年党員表彰がありました。
本当に感謝です、ありがとうございます。

三次の党員さんによるアトラクションがあり、楽しい ”料理??”を楽しく学び、私のレパートリーが増えた?かな・・・
県本部代表の斉藤衆議院議員の話もあり、現在の野田政権による政治の進め方
(TPP・消費税 etc)などの話があり、やはり民主党政権には国を任せることはできない!!

と強く感じました。

支援団体より久保様に来賓あいさつをいただき、公明党の原点をお話いただきました。

我々、公明党の議員は立党精神を忘れず日々精進し党勢拡大を進めなければなりません。
今日より新たに公明党の議員として地域に根ざした”大衆とともに”でがんばってまいります。
 
Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
尾道市 福原謙二
sky1fuku@do2.enjoy.ne.jp