しばらくぶりのブログです。
今日は、イベントの参加、旧尾道市内への挨拶回り、その後瀬戸田町への挨拶回りなどで帰宅はPM10時45分 ファイト~~
本日・・・?PM12時を回りましたから昨日ですね・・・・
第二回いんのしまさくら祭が開催され、平谷市長も来賓参加されました。
私も来賓として出席させてもらいました。
今回のいんのしまさくら祭は、東日本大震災の被害に対して支援金をつのる
「被災者支援チャリティーコンサート」として開催されました。
オープニングセレモニーのあと 因島水軍太鼓(祈りの太鼓)
ハーモニカアンサンブル・日舞・ChoBo・池永憲彦・ひまり
などのコンサート、復興へのメッセージを発信<<<
少し、風が強く又気温も少し低く、肌寒い中での開催でしたが参加者の皆さんの
熱いメッセージと想いでステージは楽しく開催されました。
同級生のChoBoも元気いっぱいに!!熱唱?していました (^◇^)
商店街を中心とした皆さんの販売ブースもあり、お買物を楽しむ方も多く皆さん忙しそうで
ひとときの休憩では、寒さのためか?
うどんで体を温めていました
同級生のいっちゃんご夫妻・・いつも仲がいいですね!!
嶋田さん・・花咲お兄さん??ですよ
私も、何十年かぶりの友達にも会場で会うことが出来て楽しい一時です。
尾道市因島が元気を出し西日本が元気を出して、東日本に元気のエールを!!
送ることが出来たのではないでしょうか。みんなで力を合わせ復興を願い、元気を出した 「いんのしまさくら祭」 です。
「がんばろう 日本・ がんばろう 日本」