青梅市議会議員 公明党 鴻井(こうい)伸二ホームページ              0428-23-3624 bou-buu@t-net.ne.jp   へようこそ 青梅市天ヶ瀬町974-3

今朝は、暖かい!東青梅にて。

未分類 / 2020年1月31日

今朝の遊説では、この10年間で地球環境、貧困、差別などの課題を積極的に取り組む必要があることを訴え、公明党がSDG sをこれまで推進していることを紹介。

回収キャップを搬出のお手伝い

未分類 / 2020年1月28日

立川の障がい者就労継続支援の事業所の皆さんが回収に。今回は、 約365キロ、15万7千個。市内の小学校でも活動してもらってます。#エコキャップ運動 #青梅 #世界の子供にワクチンを日本委員会 #ポリオ

あきる野市災害ボランティアへ参加

未分類 / 2020年1月20日

台風19号床上1mくらい浸水したお宅。家の周りの、流木やゴミの撤去。倉庫内の浸水した資材など搬出。あきる野災害ボランティアに登録しているので参加しました。水を吸ったマットなど重いものは大変でしたり

東京都市監査員会研修会

未分類 / 2020年1月17日

東大和市ハミングホールにて。「コンプライアンス・内部統制の早わかり講座」日本マネジメント総合研究所合同会社理事長の戸村智憲氏。コンプライアンスと内部統制をわかりやすく講義。情報セキュリティ対策も。

レジ袋有料化が7月スタート

未分類 / 2020年1月14日

朝の遊説では、地球環境、温暖化防止対策をこの10年で、真剣に考えることが大事と訴えました。レジ袋などプラスチックゴミの海洋汚染も深刻です。
(レジ袋有料化)循環利用の動機付けにつながる/中部大学経営情報学部・細田衛士教授 #公明新聞電子版 2020年01月14日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/

青梅市成人式

未分類 / 2020年1月13日

市内成人1,302人の皆様おめでとうございます。卒業中の先生の懐かしいビデオレターもあり、いい成人式でした。平成11年度生まれ。介護保険制度が開始年でもあります。超高齢社会を生きる皆様を応援してまいります。

令和2年青梅市消防団出初め式1月12日

未分類 / 2020年1月13日

歳末警戒。出初式と消防団員の皆様、お疲れ様です。写真:第1分団4部の車両行進。

虐待と、しつけは、全く異質なもの!

未分類 / 2020年1月11日

2040未来ビジョン出前セミナーにて、西澤哲山梨県立大学教授の講演を聴きました。
虐待と、しつけの境はどこなのか?しつけをしただけという、虐待して逮捕された親の言い訳をどう考えるのか?という課題について、西澤教授は、虐待としつけは、「全く異質」のもので、境目そのものが存在しない!ことをわかりやすかった講演してくださいました。
虐待には、子供に暴力を加えることで、子供をコントロールできたという親に心理的利得(達成感、有能感)がある。それに対して、しつけとは、習慣化を意味する。乳幼児は、不快な状況になった時、保護者の手助けが必要で(例えば眠たい時に背中をトントンしてもらうなど)、その手助けが、3歳くらいになると、徐々に子供自身の力で、不快な状況を回復することが習慣化する。したがってしつけの目的は、自律性、自己調整機能の形成にあるという話でした。虐待と、しつけは、全く別の目的があるにも関わらず、しつけに、体罰が含まれるようになって誤解が生じたという内容でした。
大変わかりやすく、具体的な事例を通して[笑]もあり勉強になる講演でした。
虐待は、個人や家族だけの課題ではなく、社会的要因(貧困の連鎖や、孤立など)もあり、基礎自治体への責務や期待についても触れられ、今後の取り組みを考える機会になりました。
写真:会場の調布市はゲゲゲの鬼太郎のふるさとです。

地球環境を決する10年

未分類 / 2020年1月10日

国連が示した「持続可能な開発目標SDGs」とパリ協定の目標達成はともに30年度を目指しています。この10年間は大きな決断の時。目標達成へ、国や、各自治体、地域活動団体、企業や個人がトータルで前進していくことで、持続可能な開発が進み、私たちが期待する循環可能な環境社会が実現します。私も先頭に立つ思いで本年をスタートしています。写真:8日朝の遊説

今年初の新青梅街道の遊説

未分類 / 2020年1月8日

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!