すみだ食育フェスティバル2011に参加
今日から「すみだ食育フェスティバル2011」がスタートしました。
テーマは「~食育でつくろう!絆・いのち・未来~」。
開催期間は6月15日(水)~6月19日(日)
この期間中、区内で被災地支援にもつながる
青空市やシンポジウム食育フェスタ2011資料など
様々な催しものがあります。
是非とも足をお運びください。
墨田区では毎月25日が「すみだ家庭の日」になっています。
今 「 孤食 = 一人世帯 」ではなくなってきています。
家族と生活していても、仕事・学校・習い事など、生活サイクルの違いから家族がそろって一緒に食事をとる機会が減ってきています。
食育と聞くと減塩食、バランスの食事、食文化の継承等など、様々な目的があると思いますが、家庭にあっては「家族で食卓を囲む」中で、団らん、絆、健康などが生まれてくることから、家族一緒の食事が最も大切なことだと思っています。
また高齢者を含め、一人暮らし世帯が増加していることから、「共に食を囲む」地域づくりも今後は大切になってくると持っています。
皆様も「我が家の食育」を考えるよい機会にしてください。