西川 右近 氏
日本舞踊西川流
総師 西川 右近氏 (故人)
「伝統芸能」と聞くと、多くの人が「古いもの」だと思い、その古いことをやっているのが「偉い人」だと思うようだ。しかし伝統芸能も、現代に生かされなければ意味がない。そうした考えから、私は“日舞を高齢者の健康づくりに役立てよう”と、8年前、中京大学の湯浅景元教授と共にNOSS(ノス=日本おどりスポーツサイエンス)を開発し、普及に努めてきた。
公明党は、伝統芸能をただ“残す”のではなく、“豊かな未来を開く力”として継承するために、党を挙げて努力している。ここに大きな魅力がある。なかでも岡明彦さんは長年、国や地方の行政と文化・芸術を結び付ける「現場」を経験してきた実務者であり、ほかの政党にはいない人物だ。県政で活躍してくれれば、私たちにとって、これほど頼もしいことはない。