ごあいさつ
今年の元旦に「能登半島地震」が起きて、その被害状況から13年前の東日本大震災の被害を思い出します。
振り返りますと、私は公明党の議員として、被災者に寄り添う対応を心がけ、
党のネットワークで多くの実績を積み上げて参りました。
今、大船渡は急速に進む人口減少に伴う自治体の縮小、少子・高齢化への対応、物価高騰対策、
温暖化に伴う水産業の維持対策など、市民の暮らしを守るための施策が必要不可欠です。
私は、市民目線で生活弱者に寄り添いながら、特に水産のまちと誇れる様に、地域貢献に全力で取組んで参ります。
今後とも皆様の更なるご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
公明党デイリーニュースから
❏“横のネットワーク”生かす【2014年11月16日(日)付】
❏「被災地を支援し続ける」【2012年10月22日(月)付】
❏復興元年 現地からの報告<1>【2012年2月14日(火)付】