国連では国際婦人年となった1975年に3月8日を「国際婦人デー」と定め、以来、女性の十全かつ平等な社会参加の環境を整備するよう、加盟国に対し呼びかける日となっています。また、厚生労働省では、3月1日から8日までを「女性の健康週間」と定め、女性の健康づくりの啓発活動を行っています。
公明党女性局ではこの機を生かし、毎年この期間に女性の健康づくりに関する遊説活動を行っています。
武蔵野・三鷹地域では3月4日に吉祥寺駅・三鷹駅・武蔵境駅を中心に遊説活動を実施する予定です。
私もしっかりとサポートいたします。