バックナンバー 2024年 3月

おはようございます☀
今日も夏日になりそうです(^_^;)
昨日開催された「かぞフェス2024」は心療内科医でもあるジャズシンガーの海原純子先生のトークライブ『心に効くジャス』は心に響きました♬
加須市出身のシンガーソングライターソフィさんの歌声も、さくまひできさんのライブも感動で、元気をいただきました(*^^*)
今日は行田市、羽生市、加須市で
「国際女性の日」「女性の健康週間」を記念して街頭演説会を実施します。

今日は暖かいですね。
熊谷は26℃まで上がる予報です☀
着て行く服に悩みます(^_^;)
間もなく「がぞフェス2024」が始まります。
午後1時からです。
是非パストラルかぞへお越しください♬
昨夜の前夜祭も素晴らしかったです(*^^*)

おはようございます☂
雨風が強いですが、午後から晴れて気温も23℃まで上がる予報です。

体調に気を付けてお過ごしください(^^)

 
昨日は友人とセミナーに参加し、その後広域利根斎場組合議会へ!
今日は明日開催される「加須フェス2024」の前夜祭に行ってきます♬

おはようございます(^O^)/
昨日開催された「加須市民の日記念式典」に出席しました。
第一部では、各分野で、加須市のために貢献された方々への表彰やかぞブランド認定証の交付等があり、第二部で文化庁調査官 長直信氏による十六間筋兜について講演がありました。
エントランスには騎西城跡十六間筋兜が展示されていました。
本日から3月29日まで十六間筋兜等の特別展がキャッスル騎西で開催されます。
是非お越しください(^^)
市内の中学生が作成した兜や障子堀等も展示されており、私は昭和中学校の生徒さんが作成した兜をかぶり、野中厚衆議院議員とも記念撮影(*^^*)

おはようございます(^^)
昨日、地元加須小学校で開催された卒業証書授与式に出席させていただき、議長代理でお祝いの言葉を述べさせていただきました。
お別れの言葉もとても立派でした。
4月から中学生ですね。

勉強や部活動等ください♬
ご卒業された皆様、ご家族の皆様おめでとうございます(*^^*)

おはようございます☀
昨日の夕方から風が強くなり、今朝も冷たい風が吹いてます☆彡
外出される方は暖かくしてお出かけ下さい。
昨日、従姉手作りのぼたもち(おはぎ)が届きました(^o^)
従姉が作るぼたもちは両親が大好きで、お彼岸の時は楽しみにしてました。
どうしても両親に食べさせたくて、施設の方にお願いし、届けることが出来ました。
美味しそうに食べる両親の顔が目に浮かびます(*^^*)
今日は「加須市防災士連絡会」事前打ち合わせに出席します。

おはようございます☀
昨日で令和6年第1回定例会が閉会しました。
昨日のお昼は「まご弁」でした(*^^*)
「まご弁」は健康を意識した減塩のお弁当で、加須市と花咲徳栄高校、人間総合科学大学、株式会社丸武などによる産官学連携の商品です。
「まご世代がまごころ込めて作ったまんてんのごはんのお弁当『まご弁』」は、スーパーまるたけ騎西店で昨日から販売されています(≧▽≦)

おはようございます
今日は3月議会最終日です。
会派を代表し、中條議員が新年度予算に対する賛成討論を行います。
ちょこっとおたすけ絆サポート券が届きました(*^^*)
2月下旬から4月上旬にかけて全世帯に配布されます。
まだの方はもう少しお待ち下さい☘️
有効期限は8月31日までなので、早めにご使用ください♬

おはようございます☀
昨日と違って風が強く体感温度が下がりますね(-_-)
暖かくしてお出かけ下さい(^^)
昨日開催された「下總皖一を歌う合唱団」コンサートは、合唱やオペラの独唱もあり、素晴らしい歌声に素敵な時間を過ごすことができました♬
音楽は人を元気にする力があります(*^^*)
今日は9時半から議会運営委員会が開催されます。
議会運営委員会前に、代表者会が開かれますので、傍聴したいと思います
いちご大福は、先日の予算決算常任委員会総括質疑の日に、監査委員のT議員さんから全員に差し入れしていただきました。
とっても美味しかったです(๑´ڡ`๑)
ご馳走様でしたm(_ _)m

今日は暖かいですね☀
明日から冬に逆戻りしそうです!
体調に気を付けてお過ごしください(*^^*)
今日は午前中、地域の会合に参加させていただきました。
ダンスや舞踊、ハーモニカ演奏もあり、元気をいただきました(^^)
午後から、下總皖一を歌う合唱団コンサートに行って来ます♬

カレンダー
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ブログバックナンバー
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
加須市 大内清心