代表質問 未分類 / 2019年2月27日 代表質問終了しました。 頼重市長の施政方針を、幅広く質しました。 会派としてこれまで取り上げている施策も施政方針にそって質問致しました。 市長から丁寧かつ施策を前に進める決意がこもった答弁を頂きました。 今後も皆さんの声を市政に届けられるよう、頑張って参ります! フェンシング 未分類 / 2019年2月1日 日本フェンシング協会太田雄貴会長と偶然お会い致しました。 公益社団法人日本フェンシング協会と沼津市との連携協力に関する協定の締結式のためご来庁されました。 フェンシング競技を通じた、スポーツ振興にさらなる期待が高まります。東京2020オリンピックに向けてフェンシング競技を全力で応援したいですね✨ 一般質問 未分類 / 2018年12月4日 お知らせです。 5日から一般質問が行われます。 私は2番目に登壇する予定です。 今回は、 ・幼児教育無償化の取り組みについて ・沼津市情報化推進計画について ・災害時の観光客に対する支援について です。 12月5日11時前の登壇と思います。 傍聴もしくはスマートフォンでも見れます。 ぜひ聴いてください✨ 来年度予算要望 未分類 / 2018年10月27日 会派公明党として頼重市長に来年度の予算要望を行いました。 防災減災対策、人口確保策、まちづくり、少子高齢化対策、子育て、教育など様々な分野に渡って提案や要望をまとめております。 市長にお時間を頂いて要望の内容についてじっくりと懇談致しました。皆さんに頂いた声を一つ一つ形に出来るよう働きかけて参ります。 石井国土交通大臣来沼 未分類 / 2018年8月6日 今日は、沼津市議会議員として本当に嬉しい事がありました✨ なんと、石井国土交通大臣が沼津に来て下さいました! これは、7月23日に国土交通省でお会いした際にまたかねてから要望していた事が実現した形です。 国土交通大臣の沼津の視察は初めてになります。 大口衆議院議員を中心に国県市の公明党ネットワークの賜物です^ ^ 沼津のまちづくりがさらに進む事を切に願います! 一般質問 未分類 / 2018年6月15日 おはようございます☀ 今日は、一般質問3日目になります。 画像は1日目15:20頃私の質問の様子です。 議員になって質問は欠かしていませんが、毎回反省する点があります。さらに成長していきたいです。 今回は、最重要課題である少子高齢化、人口減少対策及び定住人口確保策について新市長の考えを質しました。未来の沼津のために何が出来るか、これからも行動して参ります。 録画映像は、沼津市議会ホームページでご覧できます。 視察 未分類 / 2018年5月26日 「発達障害の支援を考える」議員連盟で日野市発達・教育支援センター「エール」へ視察研修に行ってきました。 福祉分野と教育分野が一体となって切れ目のない支援、総合的な相談や支援が行われています。 行政において、連携ではなく福祉・教育が一体であると表現する事はなかなかなく、組織体制も勉強になりました。 県東部の支援体制の参考にして参ります✨ 臨時議会 未分類 / 2018年5月16日 おはようございます☀ 良い天気ですね✨ 今日から3日間、臨時議会が行われます。 議長の選出、市長の所信表明等がなされる予定です。 市議会にとっても新たな出発です。緊張感をもって臨みたいと思います。 第五小校区祭 未分類 / 2018年5月13日 第五小校区祭に消防団分団長として参加させて頂きました。 午前中の天気は何とか持ちそうで、午前中のみの開催になってしまいましたが、楽しく地域交流の輪の中に入らせていただきました。 #沼津市消防団第一分団 #第一分団 市長選 未分類 / 2018年4月30日 沼津の将来を決める大切な選挙が行われ、 頼重氏が沼津市長になります。 今回の立候補者の多くは市議会の同僚であり、身近な存在であり、特に頼重さん、加藤さんにはお世話になっております。心情的にこれほど複雑な選挙はなかったです。 ですが、昨日の結果で民意は示されました。 ここからは、沼津の為、まずは市政の安定そしてこれまでの事業の着実な推進が望まれます。 行動力、実行力を新市長に期待します。 私も責任ある人間として、大好きな沼津の為に働いて参ります。 < prev next >