9月21日土曜日は
児童発達支援センター アシタエールの開所式→小学校運動会→町内会のお祭り準備と話し合い→募金活動→夕飯支度して→市民相談
あわただしい1日でした。
アシタエールは投稿であげてますので他の写真。
小学校運動会では子どもたちの笑顔、先生方の一生懸命な姿勢、素晴らしかったです。
お昼はさんでの町内会の準備作業と話し合い。
アナログな感じがいいです。内職感満載。
役員一同、みなさんの笑顔のために頑張ってます。
話し合いの途中で失礼して、募金活動のお手伝い。
多くの皆さまのご協力ありがとうございました。
親御さんと一緒に入れて下さるお子さんや、塾帰りの小学生、部活帰りなどの中高生、若いカップルなど若者が関心を持って自ら募金して下さる姿に、日本はまだまだ希望があると感動致しました。
一日も早く復旧され普段の生活が取り戻せますよう。