1、思いやりある福祉と健康の野田市
・住宅・施設介護の基盤整備と各種介護サービスの充実及び介護職員の処遇改善。
・ユニバーサルデザインのまちづくりを推進し、心のバリアフリーの普及啓発。
・胃がん検診充実のため、「ピロリ菌検査」の導入推進。
2、災害に強い安心・安全な野田市
・野田市避難所マニュアル(福祉避難所含む)の作成と実践的防災訓練の実施を推進。
・要援護者支援計画と自主防災組織の充実と推進。
・災害図上訓練の市及び各機関での実施と推進。
3、教育と文化を大切にする野田市
・児童・生徒・職員の健康にも配慮した、市内公立全ての幼・小・中学校の普通教室などにエアコン設置。
・「待機児童ゼロ」対策として、保育所の拡充・整備(保育士確保対策を含む)。
・学童保育所の過密化対策の解消。
4、自然と人間が共生する野田市
・ゴミの減量に取り組み、資源循環型のまちを推進。
・エコロジカルネットワーク(生物多様性)のまちを推進。
5、中心市街地の活性化
・愛宕、野田市2駅の駅前広場の整備、東武野田線高架化、複線化の推進と地下鉄8号線の推進。
6、持続可能な強い農業の確立
・自然にやさしい農産物ブランド化、青年後継者の育成、持続可能な農業経営の育成、耕作放棄地の解消。