バックナンバー: 2009年 11月

千葉県立中央博物館にて開催された「平成21年度 第2回学校ビオトープフォーラム」に出席いたしました。議員での出席は私ひとりで、ちょっとさびしい思いをいたしました。午前中は、生態園「森の調査隊」(子どもたちと保護者)グループと管理講習観察会(教育関係者と内田)グループに分かれて活動。午後は、基調講演「田んぼの小さな生きものたち」並びに、児童等によるポスターを使った発表と学校ビオトープを進めている学校によるステージ発表などが行われました。

「川間中学校敷地まわりの道路部分に、伸びている樹木伐採を」との市民の方からのご意見をお聞きし、即、現場を確認させて頂きました。その後、学校にお話をさせて頂き、学校だけの予算では厳しいとのことで、現状写真をつけて、野田市教育委員会に改善の要望をさせて頂きました。厳しい予算の中、このたび、学校の予算、並びに教育委員会の予算で、樹木伐採を完了することができました。

地元の市民の方より、ご要望のありました側溝清掃を行政にお願いし、このたび、高圧洗浄機にて、排水枡、側溝等の清掃が完了致しました。要望された市民の方より連絡があり、現場にかけつけました。

(財)日本生態系協会主催の国際フォーラム「世界が注目する生物の多様性 新しい自治体のあり方」に出席しました。野田市長 根本 崇 氏も「新時代の自然と共生する地域づくり - コウノトリ・トキの舞う首都圏へ - 」と題して、講演をされました。

議会基本条例策定特別委員会の行政視察で、会津若松市と所沢市へ。

一般質問等で要望し、市内の公共施設に設置されていた「マタニティー優先駐車場」の看板が、新しく野田市役所駐車場内に設置されました。要望されていた市民の方と、現場にて懇談。