プロフィール
プロフィール
名前(ふりがな) | 西園 勝秀(にしぞの かつひで) |
生年月日 | 1968年(昭和43年)2月1日 |
在住 | 静岡県静岡市 |
所属政党 | 公明党 |
選挙区 | 比例区東海ブロック |
党役職 | 静岡県代表代行 |
所属委員会 | 外務委員会、安全保障委員会、東日本大震災復興・防災・災害対策に関する特別委員会 |
所属議員連盟 | |
家族構成 | 妻、長女、次女 |
座右の銘 | 足下を掘れ、そこに泉あり |
好きな本 | 坂の上の雲 |
好きな作家 | 司馬遼太郎 |
好きな映画 | フォレスト・ガンプ |
好きな食べ物 | 静岡おでん、ナシゴレン |
好きな動物 | 犬 |
好きなスポーツ | サッカー |
好きなマンガ | あしたのジョー |
好きな歴史上の人物 | 坂本龍馬 |
尊敬する人 | 廣井勇(港湾工学の父) |
趣味 | 登山 |
特技 | 英語落語 |
長所 | 忍耐強い |
短所 | 早口 |
血液型 | A型 |
あだ名 | ZONO |
取得した資格 | 技術士(建設)、海洋・港湾構造物維持管理士 |
住んだことのある街 | 札幌市、千葉県:船橋市・松戸市、埼玉県:朝霞市、東京都:文京区・中央区・新宿区・東久留米市、神奈川県:川崎市・横須賀市、静岡市、山口県下関市、福岡県古賀市、インドネシア国ジャカルタ |
経歴
1968年2月 | 千葉県船橋市生まれ |
1980年3月 | 千葉県船橋市立芝山西小学校卒業 |
1983年3月 | 千葉県船橋市立芝山中学校卒業 |
1986年3月 | 千葉県立船橋芝山高等学校卒業 |
1993年3月 | 北海道大学工学部土木工学科卒業 |
1995年3月 | 北海道大学大学院工学研究科修了 |
1995年4月 | 運輸省入省 第四港湾建設局企画課配属 |
1997年1月 | 運輸省港湾局建設課国際業務室 |
1998年7月 | 運輸施設整備事業団技術部基礎研究課係長 |
2000年4月 | 北海道開発局港湾部空港課空港調査専門官 |
2001年7月 | 国際協力銀行開発審査部 |
2003年9月 | 国土交通省港湾局環境・技術課専門官 |
2005年7月 | 国土交通省港湾局環境・技術課課長補佐 |
2006年4月 | 日本郵船株式会社(官民交流制度) |
2007年9月 | 九州地方整備局港湾空港部港湾計画課長 |
2008年9月 | 国土交通省港湾局国際・環境課課長補佐 |
2009年5月 | 国際協力機構インドネシア国派遣長期専門家 |
2012年4月 | 静岡県交通基盤部港湾局長 |
2016年1月 | 港湾空港技術研究所企画管理部企画課長 |
2018年2月 | 国際協力機構社会基盤・平和構築部技術審議役 |
2019年9月 | 一般財団法人沿岸技術研究センター研究主幹 |
2021年5月 | 北海道開発局港湾空港部港湾計画課長 |
2022年4月 | 国土技術政策総合研究所津波・高潮災害研究官 |
2022年7月 | 復興庁参事官 |
2023年8月 | 退官 |
2024年10月 | 第50回衆議院選挙において初当選 |