焼津市、島田市を回る 2024年5月31日 本日は、#鈴木浩己 市議と一緒に焼津市を、#大関衣世 市議と一緒に島田市を回らせて頂きました。ご対応くださった皆様、お忙しい中、誠に有難うございます。ご期待にお応えできるよう頑張ります! 静岡市駿河区を回る 2024年5月30日 いつも応援ありがとうございます。本日は #牧野正史 県議と一緒に、静岡市駿河区を回らせていただきました。途中、久しぶりに #登呂遺跡 を訪れました。 皆様、静岡にお越しの際は、ぜひ登呂遺跡にお立ち寄りください。入場無料で、弥生時代の生活様式を体験できますよ 富士宮市、富士市を回る 2024年5月29日 本日は、富士宮市を回らせて頂き、夜は富士市の公明党支部会でご挨拶をさせて頂きました。 沢山の方から公明党への絶大なエールをいただき、勇気百倍です。ご期待にお応えできるよう頑張ります! 浜松市を回る 2024年5月28日 いつも応援有難うございます。本日は浜松市を回り、沢山のエールを頂きました。途中、浜松市役所で #黒田豊 市議、#松下正行 市議、#幸田恵里子 市議、#丸英之 市議、#山崎とし子 市議と意見交換をさせて頂きました。公明党のネットワーク力で頑張ります! 静岡市の水環境行政を学ぶ 2024年5月27日 いつも応援有難うございます。本日は、#盛月寿美 県議、#大石直樹 市議、#山梨渉 市議、#長島強 市議、#加藤博男 市議と一緒に、静岡市職員から市内の水環境行政の取組みを伺いました。最新の科学的知見、先進国の事例等を踏まえ、日本の法規制がどのように進んでいくのかを学ばせていただきました。 県知事選も終わり、オール静岡での新たな県政がスタートします。国、県、市町との連携を大切に、社会が抱える様々な課題に取り組んでいく決意です! #静岡市 #水環境行政 沼津市を回る 2024年5月26日 本日は、#蓮池章平 県議、#長田吉信 市議、#片岡章一 市議、#小泉宣子 市議と一緒に沼津市を回らせていただき、日頃のご支援に感謝申し上げました。 多くの方から公明党への絶大なエールをいただき勇気百倍です。 ご期待にお応えできるよう全力で走り抜いてまいります! 伊東市を回る 2024年5月25日 いつも応援ありがとうございます。本日は、#長沢正 市議、#篠原峰子 市議と一緒に伊東市を、#栗原京子 町議と一緒に東伊豆町、河津町を回らせていただきました。 途中、伊東市の物見ヶ丘公園(通称「ほねほね公園」)に立ち寄り、童心に帰った気持ちで記念写真を撮りました 県庁、北大のOB会へ参加 2024年5月24日 いつも応援有難うございます。昨日と今日は、県庁OB会と北大OB会で思い出話に花が咲きました。 久しぶりに北大寮歌「都ぞ弥生」を肩を組んで歌いました。学生時代に戻った気分です。同じ時間、同じ場所で一緒に学び、働いた人たちとのご縁は、かけがえのない人生の宝です。 これからも、ご縁を大切に、ご恩を忘れずに生きていこうと改めて決意しました。 #静岡県庁 #北海道大学 #OB会 名古屋市を回る 2024年5月22日 いつも応援有難うございます。本日は、名古屋市内を回らせて頂き、多くの方々とお会いしました。政治資金規正法の改正に向けた議論をリードする公明党に、沢山のエールを頂戴しました。 政治資金の透明性を高め、国民の皆様が安心して政治を任せられるよう、引き続き全力を尽くして参ります! #政治資金規正法 建設発生土の処理状況を確認 2024年5月20日 #山本彰彦 県議と共に、県内の建設発生土の処理状況を県当局に確認しました。本年4月時点で、県内の最終処分場は32箇所あり、受入可能量は121万立米です。過去5年間(平成30年から令和4年)の年平均最終処分量は47万立米でした。このペースでは、約3年後には最終処分場の容量が限界に達する可能性があります。 盛土規制法による陸上処分の限界を踏まえ、海面処分場の建設に早急に着手する必要があると考えます。この措置を取らなければ、リニア中央新幹線のトンネル工事に影響が出る可能性が高いです。 #建設発生土 #最終処分場 #リニア中央新幹線 次へ