menu
バックナンバー 2012年 3月

2012年3月22日(木)

 市内の小学校で一斉に卒業式が行われました。毎年この時期は市議会定例会が開催されていることもあり、残念ながら、卒業式には小学校にも中学校にも欠席していました。ところが、今回は改選後の議会日程のためかちょうど休会日となり、白井ただおは、地元新座小学校の卒業式に出席することができました。実に、8年前の初当選の時以来のこととなります。

 卒業証書授与では、卒業生全員が檀上のマイクで「将来の夢」を発表した後、校長先生から卒業証書をいただきます。一人一人の夢をお聞きして、大変に感動的であり頼もしかったです。来賓挨拶で、地元議員を代表してはなむけの言葉を贈らせていただきました。

  「73名の卒業生全員が、これからの社会を担う大切な大切な財であり、無限の力を秘めています。そして、皆さんお一人お一人が、素晴らしい個性を持っていて、輝いています。一人一人輝き方もまた違っていて魅力的です。桜は桜、梅は梅、桃は桃、李は李のように、これから、自分らしさに自信を持って、さらに磨きをかけて、伸ばしていただきたい」と大いなる期待を寄せました。

2012年3月15日(木曜日)

  改選後最初の一般質問を行いました。

一般質問をする白井ただお

  この数か月、たくさんの市民の方と市政について話して来ました。そうした中で、現場から寄せられた、数多くのご意見やご要望など生の声を、1つ1つ大切に市政に届けるため、改選後最初の今回の一般質問ではその一端を取り上げました。項目は、防災問題2点、教育問題3点、行政問題2点、福祉問題1点、道路問題4点、計12点です。
  質問内容の要旨は以下の通りです。答弁についてはまた改めて掲載させていただきます。

一、マンション・団地の居住者の方のために防災ハンドブックを作成・配布することで、集合住宅
   での防災対策が強化されるよう支援してはいかがでしょうか。
一、防災行政無線の難聴地域解消策として、市の施策に加えて、放送内容のメール配信や、高
   齢者・障がい者の方のためにファックス送信を検討するべきではないでしょうか。
一、小・中学校の特別教室にもエアコンの設置と、全教室に加湿器を設置を検討するべきではな
   いでしょうか。
一、中学校の学習指導要綱の改定により新座市では柔道を授業で行うことから、生徒の安全確
   保についてどのように考えていますでしょうか。
一、「新座市路上喫煙の防止に関する条例」に基づき、登下校中の児童・生徒の安全が図られる
   ように、通学路での喫煙防止がさらに進むように対応策を検討するべきではないでしょうか。
一、新座駅バイク駐車場の水溜り解消や雨樋修繕工事を実施するべきではないでしょうか。
一、旧新座小学校跡地の売却に関して進捗状況はどうなっていますでしょうか。今後も地域住民
   の声をお聞ききしながら進め、理解が得られるように努めるべきではないでしょうか。
一、弱視の方が一目でわかるマークなどを身に着けることで、安全・安心に外出できる地域環境
   づくりが進めるべきではないでしょうか。
一、野火止小学校に通う児童の通学路の安全確保から、恵山通りと野火小前通りの歩道整備の
  早期工事完成が望まれていますが、進捗状況、今後の計画はどうになっていますでしょうか。
一、志木街道の拡幅整備事業に伴い、市道等との丁字路の交通安全策を検証し対応策を検討
   するべきではないでしょうか。また、十文字学園女子大前からの丁字路の信号機を定周
   期式に改良すべきではないでしょうか。
一、大和田公民館裏から旧道をわたる横断歩道に信号機を設置するべきではないでしょうか。
一、新座二丁目17番付近の市道及び同12番付近が溢水するので対応策を検討できないでしょ
   うか。

2012年3月11日(日)

 今日であの東日本大震災から1年がたちました。改めて犠牲になられた方々に心から哀悼の意を表します。現在もたくさんの方々が避難生活や仮設住宅での生活をされています。これからも党を挙げて1日も早い復興に向けて全力で取り組んでまいります。

 本日午前中、志木駅南口と新座駅南口の2か所で街頭演説を開催しました。公明党が早い時期に政府に提言してきた復興庁と復興特区が実現し先月動き出したことなどを紹介しました。

 市議会でも白井ただおと公明党は、これまでも防災対策に力を入れてきました。一番身近な家族でしっかり防災対策について話し合う機会をつくるため、平成19年から毎年9月の第一日曜日が「新座市家族防災会議の日」に制定され、会議用に「わが家の防災チェックシート」も作成されています。これは白井ただおの提案です。

 現在平成24年第1回定例会が開会中ですが、新年度予算案には、白井ただおが東日本大震災後の6月(平成23年第2回定例会)に提案した「防災行政無線」の改善整備として、「無線のデジタル化移行」、「テレフォンサービスの導入」「受信所の増設」「戸別受信機の設置数拡大」「ラジオ付防災行政無線受信機の配布」などの予算が盛り込まれています。
 

 これからも、安全・安心そして災害に強いまちづくりに向けて全力で取り組んでまいります。

2012年3月4日(日)

 2月19日(日)の市議会議員選挙で1,936票の自己最高得票により、3期目の当選を果たさせていただきました。任期4年間、現場第一でしっかりと働いてまいります。また、白井ただおの所属する公明党は現職4名新人3名の7名全員が当選することができました。一致団結して市政発展に取り組んでまいります。

 2月28日(火)からは、平成24年第1回定例会が開会されています。改選に伴い、新たな議会人事が決まりました。市議会公明党が7名で第一党となり、わが党の亀田博子議員が議長に選出されました。

 白井ただおは、議会において建設経済常任委員会の委員長を任されました。コミュニティや地域経済活性化、生活基盤の整備、緑化推進など幅広く重要な常任委員会ですので、市民生活の向上のため円滑な運営に努めてまいります。また朝霞地区一部事務組合議会議員、都市計画審議会委員、新座駅北口土地区画整理審議会委員にもなりました。

 3月3日(土)には、野火止中集会所の開所式が行われました。野火止七丁目6番の消防団分団車庫の隣に建設されました。木造平屋建てで外観が木目調の落ち着いた感じの建物です。建設費は3,528万円です。白井ただおがかねてから主張している自然エネルギーの有効活用として太陽光発電システム、雨水貯留タンクが設置されています。環境にやさしい集会所が新たに完成しました。

テープカットをする白井ただお(左から3番目)

開所式では、白井ただおは建設経済常任委員会委員長としてテープカットを行わせていただきました。素晴らしい集会所の完成により、地域でのコミュニティの発信地として市民の方に有効に活用されることと思います。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
新座市 白井忠雄
shirai.tadao@s5.dion.ne.jp