menu
バックナンバー 2024年 8月

寝屋川市 から 公明党大阪府議団へ、府政に対する意見・要望を行う政策要望懇談会が府庁で開催され、広瀬市長はじめ理事者から主に都市インフラの整備推進について要望、その後、意見交換が行われました。
私も政策担当の立場で同席。一つ一つが大切な事業、現場目線で、財源確保など支援を要望いたしました。

『第47回 寝屋川まつり』が盛大に開催され、会場となった打上川治水緑地は多くの皆様が参加され賑わいました。
圧巻だった市民パフォーマンス、盛り上がった大小ステージ、美味しい模擬店の食事、花山教子さんの名司会、楽しかった吉本芸人の漫才、光の演出ショーでは花火を満喫などなど、お祭りを堪能した暑くて熱い2日間となりました
祭りの大成功に向け、実行委員会の皆様はじめ、ご尽力いただきました全ての皆様に心より感謝申し上げます‼︎

8月25日の投票日に向け、箕面市議会議員選挙が本日スタート‼︎
4期目に挑戦の田中まゆみ候補は、産婦健康診査費用助成、物価高騰に対する学校給食等の支援、がん患者のアピアランスケア助成、おくやみサービス開始など、多くのご要望を実現してまいりました。
皆様の力強いご支援を田中まゆみ候補へ、どうぞ宜しくお願い致します‼︎
公明党からは現職3名が挑戦‼︎
◉田中まゆみ
◉岡沢さとし
◉くす政則


8月15日は79回目の終戦記念日です。先の大戦で犠牲になられた皆様に哀悼の意を表します。

公明党市会議員団で、アルカスホール前にて街頭演説会を実施、多くの励ましを頂くなか、不戦と平和への誓いを込め、全員がマイクを握りました。

明年は戦後80年。公明党は「平和創出ビジョン」の策定を進め、対話外交を積極的に展開してまいります。

終戦直前にフィリピンの地で戦死した祖父に思いを馳せながら、これからも足元の課題にしっかりと取り組み、議員としての役割を果たしてまいります。

日本防災士会 大阪府支部 北河内ブロック
総会・研修会を開催‼︎
各エリアからの精力的な活動報告、南河内ブロックの三島ブロック長から能登半島地域へのボランティア活動の報告、池添支部長からは「防災士に期待される活動」と題して研修が行われ、役員メンバーで自宅の災害備蓄品を持参し展示しました。
巨大地震注意の発表のなか、あらためて防災士の使命と役割を再確認でき、防災意識が高まる有意義な総会となりました。
本日を迎えるにあたり、準備等でお世話になった皆様に心より感謝申し上げます‼︎

ピアニスト加藤英雄さんとサモックホール館長の織畠匡子さんによる『ヒデ&マコ おもしろおかし音楽館』へ
加藤さんのピアノソロは圧巻の演奏、織畠先生はパリジェンヌで登場、主人もフリューゲルホルンでサプライズ演奏、最後は音楽ヘルパー参上で会場も一体となって思いっきり音楽を楽しみました♪
帰りに、いつもお元気な93歳のWさんと記念撮影を♡

私は基本的に、水曜日は寝屋川市駅前、金曜日は香里園駅前で街頭活動を実施しています。
今朝は香里園駅にて つじたに恵一 議員と街頭活動を実施、熱中症予防とともに、災害に対する備えの再確認を呼び掛けました。
今週末、日本防災士会 大阪府支部 北河内ブロックとして総会・研修会を開催します。防災士 メンバーとともに、更に防災意識を高め、有意義な研修会となりますよう、しっかり準備して臨んでまいります‼︎

気象庁は、8日に発生した日向灘を震源とする地震をうけ、次の巨大地震に注意を呼びかける「南海トラフ地震臨時情報」(巨大地震注意)を発表しました。
南海トラフ地震の想定震源域では大規模地震が発生する可能性が平常時より高まっているとして、政府や自治体からの情報に応じた防災対応を取るよう呼びかけています。
先ずは、地震への備えの再確認を‼︎

仮称『寝屋川市子どもの権利条例』の制定について、公明党市会議員団として広瀬市長に要望書を提出、肥後府議も同席しました。
これまで本市では『子どもたちをいじめから守るための条例』や『子どもの健やかな成長のための受動喫煙防止条例』を制定、『寝屋川市教育大綱』では「考える力」「安心して学べる教育環境整備」を期し、大綱を策定されています。
今後、更なる展開を進めるために、こうした子ども達を守る条例群等の上位法となるものが必要であると考えます。この頂点に据える同権利条例が、本市の「子どものための重要宣言文」になると確信し要望書を提出しました。

きょう8月6日は広島、9日は長崎で79回目の「原爆の日」を迎えます。
犠牲となられた皆様の御冥福を心よりお祈り申し上げます。
私自身、広島在住は中高の2年間でしたが、今でも親交がある良き友人と出会えた思い出に残る場所です。
自身の原点の地でもある懐かしい広島に思いをはせ、平和の願いを未来に繋ぐために何ができるのか、改めて考える一日としてまいります。
※公明新聞電子版

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
寝屋川市 岡由美