第16回オールケア守口ふれあい祭りへ‼︎ いさ進一 衆院議員にも会えました〜 犬丸翔太郎 くんのライブ、屋台 ◯✖️ゲーム、盆踊り大会など大盛況! 歌手の、みちごえゆうちゃんともバッタリ♡ ご案内ありがとうございました‼︎
日本防災士会 大阪府支部 北河内ブロック 大東・四條畷エリア(瓜生エリア長)主催のスキルアップ研修会を、四條畷市市民総合センターで開催。 地区防災計画 の策定を中心に池添支部長が講演、地域の皆様をはじめ、遠方からもご参加いただきました。 これからも地域の防災力向上のため、ブロックの皆様とともに、啓発活動に尽力してまいります‼︎
寝屋川市内6ヶ所中、4つのコミセンでコミセンまつりが開催され、私は相談役を務めている『第40回 東北コミセンまつり』へ! 式典後は、芸能祭、作品展示、喫茶コーナー、模擬店、美作市物産販売を回って、プラバンも作成‼︎ 運営委員会の皆様はじめ、役員の皆様、本当にありがとうございます♪
『第18回 寝屋川市アートフラワー協会展』が盛会のうちに終了いたしました。 多くの皆様にご来場いただき、心より感謝と御礼を申し上げます。 私自身、ほとんどお手伝いが出来ませんでしたが、小野フラワー教室の皆さんが連日頑張ってくださいました。 小野直子会長はじめメンバーの皆様、本当に本当にお疲れ様でした♡
昨夜は 阿倍野市民学習センターで開催された 日本防災士会 大阪府支部の役員会へ。 新体制となって、初めてのリアル開催の役員会となり、私も北河内ブロックの活動を報告させていただきました。この秋、様々にイベントも予定していますが、#防災士 の先輩方にご指導いただきながら、しっかり取り組んでまいります。 帰りに 寝屋川市駅で綺麗なイルミネーションに癒されました☆
第18回 寝屋川市アートフラワー協会展 いよいよ明日から始まります‼︎ 日時:10月21日(土)〜23日(月) 10時〜19時(23日は15時まで) 会場:寝屋川市民会館 小ホール 来てくださった方が少しでも癒され、元気になっていただけますよう、メンバー全員が思いを込めて制作しています♡ お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください! 生花の作品は昨年に続いて、きもの着付け協会 西岡会長の素敵な着物アレンジとコラボです♡
寝屋川市戦没者追悼式に参列。 先の大戦における戦没者の皆様へ追悼の誠を捧げ、新たなる平和への誓いを込めて献花をおこないました。 私の祖父は終戦直前にフィリピンの地で戦死し、娘である私の母を見ることも抱くことも叶いませんでした。祖母の深い哀しみは計り知れません。 現在も地球上で戦争が続いています。 一日も早く戦争が終わることを心から願い、今は亡き祖父に思いを馳せました。
寝屋川市きもの着付け協会の西岡先生にご案内を頂き、大阪市中央公会堂で開催された『きもの de つなぐ Japan Culture!』へ、アートフラワー協会の小野先生とお邪魔いたしました。 花結び展示、着付けの講習会や風呂敷の活用術などのワークショップ、抹茶のお点前体験、SDGsもったいない市ではベッコウのかんざしを購入☆ 日本が誇れる伝統文化の一つ、着物。 変化をしながらも、引き継いでいきたい大切な文化ですね。
心配していた雨も止み、オープニングは中止となりましたが『2023エンジョイフェスタinねやがわ』が、打上川治水緑地で賑やかに開催されました。 第一会場ではエンジョイ運動会・チャレンジ競技・アトラクション種目、第二会場では舞台や満腹コーナーなど、早朝から多くの人で賑わっていました。 お天気になって本当に良かったです♪
午前中は公明党大阪府本部の議員総会へ。 激戦の東大阪市議選で初当選された、よねみつ綾子議員と3週間ぶりの再会。 「小さな声を聴く力」を発揮し、共々に頑張ってまいります‼︎
Copyright c 2010 岡 由美. All Rights Reserved.