春本番の陽気が続き、訪問対話活動は基本バイク移動。火曜日はじっくり時間をかけて意見交換を。
行く先々で桜が満開です。
途中、ここは外せないお気に入りのスポット、三井が丘の桜アーチへ‼︎
夕方からは気温が急降下⤵︎
寒暖の差にくれぐれもご注意ください。
水曜日の夜は、所属する手話サークルの定期総会へ。終了後は近くの公園で夜桜を満喫。花冷えの中でも、皆さんと一緒に楽しいひと時を過ごしました♪
久々に参加しても、温かく迎えてくださり感謝感謝です♡
31日の府議会議員選挙告示日を前に、ポスター貼付にご協力いただいた皆様のもとへ、御礼とポスターの取り外し作業に。
皆様の真心に心より感謝いたします☆
ひご洋一朗府議と共々に、皆様のご期待にお応えできますよう、しっかり頑張ってまいります‼︎
飛翔
〜夢に向かって はばたこう〜
本日、寝屋川市内の公立小学校24校で卒業証書授与式が挙行され、私は71回目を迎えた第五小学校へ‼︎
190名の卒業生が6年間の思い出と周囲の方へ感謝を伝えた『喜びの言葉』
小学校生活の半分がコロナ禍、マスク着用、黙食、楽しみにしていたイベントも中止の連続…
その中で今回、ほぼ通常通りの式典が出来たこと、皆さんの思いそのままの「いのちの歌」「旅立ちの日に」の合唱に涙が溢れました。卒業生の皆さんが素晴らしい中学校生活を送ることができるよう祈っています。
保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。そして、これまで熱心に御指導いただいた校長先生はじめ職員の皆様、見守ってくださった地域の皆様、大変にありがとうございました‼︎