menu
バックナンバー 2021年 6月

議会は休会日ですが、火曜日は当番デー、ご相談対応の一日となりました。
ランチは市役所近くのチャップリンさんでお弁当を注文、美味しく頂きました☆
6月29日、寝屋川市の新たなコロナ感染者は20代〜50代の男女5名(2387例目)、最近は若い人の感染が目立ちます。くれぐれもご注意ください‼︎
6月定例会は明日から一般質問、20名の議員が質問に立ちます。
この3日間、日中は殆ど議場です。お電話が繋がりにくいと思いますが、後ほど折り返しますのでご了承ください!

6月28日、寝屋川市の新たなコロナ感染者は30代の男性1名(2382例目)、7月2日迄には16歳以上の方に接種券が届きますが、予約開始日は年齢ごとに発表されますので、それまではコールセンターや医療機関へのお問い合わせはお控えください。
以前、市民の方からご要望がありました市役所トイレの荷物置き場。市民課のトイレには設置して頂いてましたが、この度、議会棟トイレにも設置されました。
これからも「小さな声を聴くチカラ」を大切に、皆様のお声を届けてまいります☆
白い薔薇を頂き、自宅に飾りました。
お花は癒されますね。お心遣いに感謝です♡

広報ねやがわ7月号が発行‼︎
特集は『コロナ下でも、学びは止まらない』、オンライン授業の様子等を紹介しています。そして今月号も『新型コロナワクチン接種情報』が掲載されていますのでご確認ください☆
6月27日、寝屋川市の新たなコロナ感染者は4名(2381例目)、20代が2名と40代が2名です。
6月30日、64~16歳の皆様へ一斉に接種券が届くにあたり、コールセンターや医療機関に接種予約の問い合わせが殺到することが予想されるため、寝屋川市からお知らせハガキが送られています〠

6月26日、寝屋川市の新たなコロナ感染者は4人(2377例目)、これまでに65歳以上の累計67,437人、基礎疾患があると申請を頂いた累計6,090人に接種券を送付、現在は順次、優先順位の高い「基礎疾患を有する人」「高齢者施設等従事者」「保育士及び教員等」に接種券が発送されています〠
準備が整い次第、6月30日に59歳から16歳以上に接種券が一括発送されますが、混乱をさけるため「寝屋川モデル」を継続し、接種体制等の状況に応じ、年齢ごとに予約開始日(見込み)を設定、接種券到着=予約開始ではありませんのでご注意ください‼︎
我が家は主人が基礎疾患を持っているため、少しでも早く打ちたいと思い、今週はじめ「大阪府コロナワクチン接種センター」に行って参りました。夜の部でしたが、待機時間を合わせても30分以内と大変にスムーズ、2日間だけ部位の痛みがありましたが、他は問題ありませんでした☆

6月25日、寝屋川市の新たなコロナ感染者は9名(2373例目)、大規模接種会場をご利用希望の皆様、マイドームおおさかの予約枠が拡充されます☆
追加予約開始は明日6/26(土)お昼12時からです‼︎

東京都議選、告示日です‼︎
東京都の政策は全国の自治体や国にも影響が及んでいきます。日本の将来の方向性をも左右する重要な選挙戦、懸命に働き、未来を託せる公明党の候補へ、皆様の絶大なるご支援をどうぞ宜しくお願い致します‼︎
公明新聞より

6月24日、寝屋川市の新たなコロナ感染者は8名、2364例目となりました。
コロナ禍での長時間のマスク着用で「マスク頭痛」と呼ばれる体の不調を訴える人が増えていると言われています。「筋緊張性頭痛」と「片頭痛」の2種類に分けられ、筋肉の凝りやストレスが原因との事、イラストに症状を和らげるツボを紹介していますのでご参照ください。
着用時間を少しでも減らす事が大事ですが、症状が強ければ早めに医師に診て頂いてください。
公明新聞より

シルバー世代(70歳以上)や障がい者の皆様、お待たせいたしました‼︎
緊急事態宣言下で中止していた『バス利用促進事業』2冊目以降のバス利用券、交通政策課での配布が再開しています〜☆
6月23日、寝屋川市の新たなコロナ感染者は10名(2356例目)、再び二桁の感染が確認されました。油断なく、感染防止に努めましょう!

6月21日、寝屋川市の新たなコロナ感染者は2名、2342例目となりました。
大規模設種会場での接種希望者・基礎疾患を有する人でお急ぎの場合、6月21日(月)17時半で〆切としていましたが、以降も受付を継続し、23日から『接種券番号のみ』の送付となります。
大規模会場はオンラインから接種番号で予約可能ですが、当日は接種券がないと接種が行えませんので、接種券がお手元に届く7月3日以降のご予約をお願い致します。
なお、接種券は6月30日に一括発送されます。

京阪百貨店で開催中の『夏の手作り作家展』へ☆
お世話になっているアートフラワーの小野直子先生が出展されています。
短時間の滞在でしたが、タイミング良く、お花のメンバーと会う事ができました♡
本日もオンラインでの集いに3ヶ所で参加、市政報告の機会も頂きました。
質問原稿も、もうひと頑張りです!
6月20日、寝屋川市の新たなコロナ感染者は6名(2340例目)、明日からの常任委員会も感染防止策を講じて開催されます。

ブログバックナンバー
サイト管理者
寝屋川市 岡由美