menu
バックナンバー 2021年 2月

朝晩はお電話での御用聞きに徹し、多くの貴重なご意見をお聴きいたしました。
午後からは感染防止対策を講じ、訪問依頼のあったお宅に市民相談へ。少しでもお役に立てますように☆
2月の最終日、寝屋川市の新たなコロナ感染者は1名、1190例目となりました。緊急事態宣言解除で、大阪市以外は飲食店の時短要請も無くなりますが、引き続き、三密を避け、マスク着用で感染防止へのご協力を宜しくお願い致します。
夕方の合間をぬって、2ヶ月半ぶりに従姉妹の勤める美容院へ。
いよいよ明日から春3月☆
スッキリしましたので、明日からも頑張ります‼︎

Zoomで開催された『第1回 日本防災士会 女性防災推進局シンポジウム』に参加、全国の女性防災士の皆さんから大きな学びと刺激をいただきました☆
メンバーと繋がることでスキルアップができると実感、皆さんの頑張りが励みになります。これからも防災減災意識を高く持ち、女性ならではの視点を生かし活動してまいります‼︎
本日2月27日、寝屋川市の新たなコロナ感染者は1名、1189例目でした。
大阪城の梅林に行かれた方からお写真を頂きました♪今が見頃ですね〜

寝屋川市では、重症化リスクの高い入所者の感染防止、クラスター発生の未然防止のため、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)等の従業員約1,000人を対象に、2週間に一度の定期的なPCR検査を実施しています。
公明新聞より

寝屋川市議会3月定例会が開会‼︎
本会議では現年度議案の説明があり、明日からの委員会(分科会)に付託されました。
終了後は広報委員会で5月1日号の議会だよりについて協議、午後からは会派で議案の勉強会、夜は党政策委員会のオンライン会議でした。
本日2月25日の新たなコロナ感染者は1名、1176例目となりました。
OB議員さんがお庭に咲いていた馬酔木(アセビ)の花を持ってきてくださいました。お花は癒されますね☆

市立さつき保育所南側の交差点付近は出合頭の事故が多く、これまで横断歩道やグリーンベルト、カーブミラーや発光鋲、看板の設置など様々に対策を進めて頂いていましたが、この度、路面塗装で更に安全対策を講じて頂きました。地域の皆様には大変お待たせ致しました。
本日2月24日、寝屋川市の新たなコロナ感染者は3名、1185例目となりました。
さあ、いよいよ明日から3月定例会が始まります☆

「国会で何が審議されているか分からず政治が遠い存在になってしまう」聴覚障がい者団体等から切実なお声をお聴きし、党として政府に字幕の早期実現を提言していました。
本年1月から参院のネット中継で手話通訳を導入、NHKテレビの字幕表示も好評です。
さらに、本会議場の演壇までのスロープ設置や傍聴席の整備、今後は国会議事堂中央玄関脇などに昇降機の設置予定です。
全日本ろうあ連盟の久松事務局長も、国民目線・現場目線で施策を推進する公明党に期待を寄せてくださっています☆
公明新聞より

コロナワクチン接種は無料です‼︎
金銭や個人情報をだまし取る『ワクチン詐欺』にご注意を‼︎
本日2月23日、寝屋川市の新たなコロナ感染者は2名、1182例目となりました。
関西3府県は、緊急事態宣言の2月末解除を政府に要請しました。解除後も予防意識を持って行動したいと思います。

本日2月22日、寝屋川市の新たなコロナ感染者は3名、1180例目となりました。
引き続き油断なく感染防止に努めましょう‼︎
週明けの月曜日、週末にお聞きしていた市民相談の対応と新たなご相談、午後からは『市民サービスの「ターミナル化」推進計画について』の全員協議会、数件のお客様、夕方は定例会に向けて久々の残業を。
そして今日は『ニャンニャンニャンの日』
お陰様で我が家の愛猫達も元気です♡

午前と夜の2回、地域の集いにオンラインで参加、いずれも寝屋川市のコロナ情報をご報告させて頂きました。
2月21日、市の新たなコロナ感染者は2名、1177例目となりました。
本日の公明新聞にマスク着用のメリットが紹介されています。コロナ禍の生活にマスクは欠かせません。研究結果では飛沫の排出・吸い込み抑制に効果があるとの事、マスクの正しい着用と「周囲にうつさない」思いやりが大切です。
公明新聞より

午前中は危険な道路の現場確認と、党のワクチン接種対策本部会議にオンライン参加。円滑な接種に向け、国は供給確保の懸念払拭と的確で迅速な情報提供が大切です!
午後は、お電話での御用聞きに徹し、皆様から多くのご意見・ご要望をお聴きしました。一つ一つ課題解決に向け尽力して参ります‼︎
夜は、日本防災士会大阪府支部の役員会がオンラインで開催され参加、学び多き会議となりました☆
本日2月20日、寝屋川市の新たなコロナ感染者は嬉しいことに3ヶ月ぶりの”0″でした〜♡

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
寝屋川市 岡由美