本日8月28日、寝屋川市内の新型コロナ感染者は確認されませんでした【97名中、84名が回復】
午後から、議会広報委員会で議会だより(11月1日号)の大綱について協議、写真は終了後、委員の高見議員と。
その後「特別定額給付金に関する事務の執行」の検証について全員報告会が開催されました。
「一日も早く市民の皆様にお届けしたい」との思いで支給していただきましたが、二重給付や過小振込など事務処理の問題が発生してしまいました。今回の検証結果を踏まえ、今後に必ず活かしていただきたいと思います。
検証の内容につきましては、市民の皆様にもホームページでお知らせするとの事でした。
いよいよ来週から9月定例会が始まります。一般質問の詳細等が決まりましたらご報告させていただきます。
●本日8月24日、新たに寝屋川市内在住の20代女性(市外サービス業・学校園関係者以外の同居家族あり・症状は軽症で入院等調整中)が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、市内在住の感染者は計93名となりました【すでに73名が回復】
●昨日の箕面市議選、公明党3名は全員当選いたしました。真心からのご支援に心から感謝いたします。
●週明け月曜日、第六次寝屋川市総合計画(素案)についての全員協議会をはじめ、朝から夕方まで途切れることなく行政側からの説明と報告の一日となりました。
明日は議会運営委員会、いよいよ来週から9月定例会が始まります。
●先日に引き続き、しまや出版さんのポスターをご紹介‼︎
「手洗い」の基本に徹し、感染予防に努めましょう。