menu
バックナンバー 2020年 6月

一般質問1日目は7名の議員が登壇。
やはり殆どの議員が新型コロナウイルス感染症の対応に関する質問でした。
今議会も様々に感染防止対策を講じていますが、壇上では飛沫防止のアクリル板を設置し、マスクを外す場合はマイクカバーを各自で付け外して質問することになりました。議員によってマスクをしたりしなかったりは、こういう理由からです。
今回、私は質問できませんが、明日・明後日と一般質問が続きます。

新しい週は予算決算常任委員会、会派会議からスタートしました。明日から3日間は、議員19名による一般質問が行われ、公明党市会議員団からは4名が登壇します。
寝屋川市議会では、新型コロナウイルス感染症対策のため、以下のことに取り組んでいます。
●議場の議席の間隔をあける
●会議出席者は発言中も含めマスクを着用する
●説明員(市職員)については、必要最小限とする
●傍聴される方については、消毒液による手指の洗浄、マスクの着用及び一定の間隔をとって着席していただくことをお願いする
傍聴される皆様におかれましても、ご理解・ご協力を宜しくお願いいたします。
そして…暫しの癒しタイムです☆

まもなく申請が始まる文化芸術活動への緊急総合支援パッケージについて、文化芸術支援の先頭に立って取り組んで来た浮島ともこ衆院議員がリモートで参加し、石川参院議員と共に詳しく解説しています☆
落語・漫才など伝統芸能をはじめ、音楽・演劇・映画・DJ・サーカスも対象となります‼︎

本日の公明新聞に、新型コロナウイルスとの長期戦を見据え、感染予防と社会経済活動を両立する「新しい生活様式」の実践を識者の声と共に紹介しています。
●「3密」に加え、声を出す環境を回避
●間隔2mとマスク着用は効果的
●小まめに水分補給し熱中症を防ぐ
●30分に1回を目安に部屋の換気

昨日26日、府議会公明党(肥後洋一朗幹事長)は、吉村知事に対し新型コロナウイルス感染症対策に関する4回目の緊急要望を行い、国の第2次補正予算を活用し、府民の暮らしを守る施策として24項目の実施を求めました。
これからも国・府と連携しながらコロナ対策に取り組んでまいります‼︎
公明新聞より

『広報ねやがわ7月号』が発行されました‼︎

新型コロナウイルス感染症特集として、第2弾 市民生活緊急支援の他、マスク着用時の熱中症予防のポイントや防災特集も掲載されています。

災害は起こる前の準備が大切として、今できる備えの確認、最寄りの避難所一覧表、ペットとの同行避難など、是非ご一読ください。

避難所における新型コロナウイルス感染症への対応は市ホームページをご参照ください。

医療や介護の現場で働く従事者の皆様への慰労金について、石川参院議員が分かりやすく解説しています‼︎

午前中は議長団説明、議会運営委員会、会派会議、市民相談対応と続き…
午後からは大阪府危機管理室との意見交換会に、日本防災士会大阪府支部の役員として、防災士の内海府議と中野府議と共に参加いたしました。
「避難所運営マニュアル作成指針(新型コロナウイルス感染症対応編)」について詳細な説明を受け、活発に質疑応答が行われ、有意義な意見交換会となりました。
夜は手話サークルの総会へ。
久々にサークルのメンバーに会えて嬉しかったです。

6月初旬「水路が汚く蚊も湧いて、臭いも酷く困っている」との苦情を受け、地元自治会長と現場を確認、担当課に繋げました。
会長が直ぐに要望書を準備してくださり、本日、水路周辺の草刈りや汚泥の除去など、ほぼ一日かけて清掃が終了し、地域の方々から感謝のお声をお聞きし、自治会長と喜び合いました‼︎

新型コロナの影響で見合わせていました『成人歯科健康診査』と『成人用肺炎球菌ワクチンの予防接種』のご案内です。対象者の方は是非ご利用ください。
お問い合わせは、いずれも寝屋川市 保健所 健康づくり推進課です。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
寝屋川市 岡由美