今朝は寝屋川市駅での街頭活動からスタート、市への愛着を高めて頂きたいとの思いで提案し、平成26年度に交付された、原付バイク はちかづきちゃんの御当地ナンバープレートをはじめ、今年度はデザインも一新し90cc、125ccも交付されるご報告を。 これからもマスコットキャラクターのはちかづきちゃんのP.Rは勿論、市の知名度向上のため、積極的に発信して参ります‼︎
昨日は、午前中に平成28年度3月分例月現金出納検査、午後からは第1回定期監査結果講評書決定会議が開催され、今日も午後から引き続き会議に臨みました。 写真は妹夫婦からの誕生日プレゼント、ペン立てにもなる、お気に入りの筆箱です〜☆
寝屋川市立市民ギャラリーで開催中の 「第12回 俳画協会展」へ。 四季折々の山口誓子(俳人)の句をもとに、素晴らしい作品の数々が展示されています。 5/31(水)迄です。 心が和む空間、ぜひ体感してみて下さい。 写真は砂原游月先生と。
本日アルカスホールにおきまして『平成29年 市政感謝会』が開催され、市政の推進・発展に御尽力頂いた皆様に、表彰状、感謝状及び頌詞贈呈が行われました。 写真は挨拶する池添副議長と、エコ仮面こと平田彰宏さんと☆ 表彰された皆様、誠におめでとうございます‼︎
香里園駅フレスト前にて肥後府議との街頭活動。 今日は、箕面市で開催される『近畿地区都市監査委員会総会・研修会』に行って参ります。
今朝は寝屋川市駅での街頭活動から出発、私からは今年度実施の乳がん自己検診用グローブ配布とリニューアルした市オリジナルの複写式の婚姻届について御報告。乳がんグローブは30歳の女性に本日郵送されます‼︎
平成6年5月12日に友好都市提携を締結した中国 上海市 黄浦区(旧 盧湾区)の公式訪問団の皆様が来日され、更なる両市の発展的な交流のため覚書調印式、夕方からは歓迎レセプションが行われました。 機会があれば、ぜひ上海市に行ってみたいですね☆
国際ソロプチミスト大阪-北東さん主催の第5回 被災地復興支援チャリティーコンサート&バザーへ。 中国琵琶とピアノのコラボ演奏、とっても素晴らしかったです〜☆ ソロプチミストさんの日頃からの献身的な活動に敬意を表します。
真夏日となった東京で、従兄妹たちと賑やかに交流♫ 楽しい時間はあっと言う間。 次に会える日まで、お互い元気に頑張りましょう〜☆
昨年度から開始された寝屋川市オリジナルの婚姻届が、6/1から複写式にリニューアルされ、記念に持って帰って頂けるようになりました‼︎ クリアファイルは引き続き、お渡し致します。 桜の筒が付いた婚姻届受理証明書も大好評です〜♡
Copyright c 2010 岡 由美. All Rights Reserved.