menu
バックナンバー 2012年 1月

今日も1日、本当に寒かったですね。

今週は予報で、寝屋川にも雪マークが出ていました。

外出される場合は、くれぐれも温かくしてお出かけ下さい。

今日は当番でしたので、市役所の控え室で、市民相談をはじめ

事務処理や電話対応におわれていました。

週末の市政報告会に向け、会派の皆さんもいつもに増して忙しそうです!

お昼に、念願だった同期の上田議員のお兄さんのお店「夢路」さんで

ラーメンを頂きました。

私は手前の黒ラーメン! 醤油ベースで、とっても美味しかったです♪

ちなみに白は豚骨(池添議員)、赤はキムチ(梶本議員)です。

今日は一段と冷え込みが厳しいので、晩ご飯はお鍋にします。

インフルエンザが流行シーズン入りしました。

インフルエンザは風邪よりも感染力が強く、重症化すると肺炎や脳炎などの合併症を招くことがあります。特に乳幼児・高齢者は注意が必要です。呼吸器や心臓病などに慢性の病気をもつ人は、インフルエンザそのものや、病気が悪化しやすくなります。

手洗い、咳エチケットなどインフルエンザのより一層の予防対策の徹底をお願いします。

症状

38度以上の急な発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身の症状が強いのが特徴で、併せてのどの痛み、鼻汁、咳などの症状もみられます。

潜伏期間

感染から発症までの時間は1~5日(平均3日間)とされており、通常症状は約1週間で軽快することがほとんどです。

インフルエンザにかかったかなと思ったら、早めに受診しましょう。

予防方法

 外出先から帰ったら、うがいをし、手をしっかり洗いましょう。

 日頃から、栄養と休養を十分とるようにしましょう。

 室内の湿度を50~60%に保ちましょう。
 人込みや繁華街への外出を控えましょう。もし外出するときにはマスクを着用すると良いでしょう。

 予防接種は、流行前に受けましょう。

※ワクチン接種は、インフルエンザにかかった場合、重症化防止に有効と報告されています。個人差はありますが、ワクチンは、接種してから、効果が出るまでに約2週間程度かかり、約5か月間効果が持続すると言われています。

 平成23年度インフルエンザ予防接種

咳エチケット

 せき・くしゃみの際はティッシュなどで口と鼻を押さえ、他の人から顔をそむけ1 m以上離れる。
 鼻汁・痰などを含んだティッシュをすぐに蓋付きのごみ箱に捨てられる環境を整える。
 咳をしている人にマスクの着用を促す。咳をしている場合、周りの方へうつさないために、マスクを着用する。
 マスクの使用は説明書を読んで、正しく着用する。

関連情報

 厚生労働省「平成23年度 今冬のインフルエンザ総合対策」

夕方、お電話で市民相談を受けましたが、他県のご兄弟のご相談でした。

公明党のネットワークは素晴らしいですね!

すぐに地元議員と連絡が取れ、お繋ぎする事が出来、

ご相談者の方が大変に喜んでおられました。

チーム力・ネットワーク力は、他党にはない強みです☆

我が党の誇りです!!

改めて実感致しました。

今日も朝から「市政報告会」のご案内に地域を回らせて頂きました。

午後からは、自宅でアトラクションの準備をしました♪

設営も出来上がったとの連絡が入りました。

いよいよ、あと1週間! 

今から、もうひと頑張りです!

素晴らしい設営が出来上がりました〜♪

永原さん、有り難うございました!

「10会議 議事録なし ずさんな政権運営を露呈」と題する

本日1/28の公明新聞1面の記事を紹介します。

[画像]記事画像 

政府は27日、東日本大震災や東京電力福島第1原発事故への対応に当たった15会議体を調査した結果、原子力災害対策本部(本部長・首相)など10の会議が議事録を作成していなかったと発表した。このうち3会議は、議事概要すら未作成だった。野党はずさんな政権運営に批判を強めており、国会論戦の新たな焦点に浮上してきた。

 

議事録も議事概要も作っていなかったのは、同本部と緊急災害対策本部、被災者生活支援チーム。政府・東電統合対策室や官邸緊急参集チームなどは議事録を未作成だった。

 

調査結果を受け、公文書管理を担当する岡田克也副総理は同日の閣僚懇談会で、2月中をめどに、議事概要を事後的に作成するよう関係閣僚に指示した。

 

岡田氏は同日夕に記者会見し、「原因を分析し、必要な改善策を作ることが必要だ」と述べ、内閣府の公文書管理委員会(委員長・御厨貴東大教授)に原因の究明と対策の検討を要請する方針を表明。当時の関係者の処分に関しては「(震災・原発事故対応で)非常に忙しく、権限関係がはっきりしない中で起きた不幸な事故と想像している。直ちに罰せられるということではない」と否定的な考えを示した。

 

公明党の井上義久幹事長は同日、国会内で記者団の質問に答え、「(議事録未作成は)由々しき問題だ。政権運営をしている自覚が欠如していると言わざるを得ない」と批判した。

これは、昨年5/11の新聞記事ですが…

↓  ↓  ↓

枝野幸男官房長官は11日午後の記者会見で、東日本大震災発生直後、原子力災害対策本部(本部長・菅直人首相)の会合など、東京電力福島第1原発事故の対応をめぐり開催された会議の議事録がほとんど作成されていないことを明らかにした。

 政府は今月中旬にも原発事故調査委員会を発足させるが、枝野氏は議事録がない部分については「多分、記憶に基づく証言などを求められることになる」と述べた。政府内の議論の模様を示す資料がないことで、検証作業に支障を来すのは避けられない。

昨年5月には、この問題は判明していたことになります。

あれから8ヶ月間、調査もせずに放っておいたという事になりますよね…

今朝は、肥後府議会議員と一緒に、香里園駅 待夢さん前での

街頭活動からスタートしました!

2件ほど訪問してから市役所控え室へ。

明日の為に「市政報告会」の案内状を追加で作成しました♪

午後からは、車で大阪市内まで行って参りました。

途中、雪が舞っていました。

寒さに負けず、明日も頑張ります!

今朝は告別式に参列させて頂きました。

最近、関わらせて頂いたところでしたので、急なことで

驚きと残念な気持ちでした。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

本日1/26は文化財防火デーとなっております。

1949年のこの日、日本最古の壁画が描かれた奈良の法隆寺金堂が

火災により焼損しました。

これをきっかけに、文化財を火災や震災から守るとともに

文化財愛護思想の普及高揚を図る目的で、1955年に

文化庁と消防庁が制定しました。

各地で文化財の防火訓練が行われます。

…と、書いていた矢先に地域で火災が発生し、急いで現場に向かいました。

空気が乾燥するこの季節、火の元にはくれぐれもご注意下さい!

さて、今日1/26は甥っ子の7歳の誕生日でもあります。

9年前に母が亡くなっていますので、里帰りは我が家に来ておりまして

孫感覚と言いましょうか、つい甘やかして妹に怒られてますが…

かけがえのない宝である子供たちが、希望を持って安心して暮らせる未来、

私たち大人が、責任を持って築いていかないといけないですね。

誕生日会は、1/16生まれの上の妹と合同で終わっています。

その時に食べたケーキですが、二人ともアイドルの嵐が好きということで♪

キャラクターケーキが人気のお店ですが、アイデアですね〜!

今朝も、香里園駅でのご挨拶からスタート致しました。

今日は地元を中心に、2月の「市政報告会」のご案内に

自転車で回らせて頂いております。

朝は寒さが厳しかったのですが、お昼はお天気が良く

少し暖かくなりましたので、動きやすかったです。

田井町の公民館にも行かせて頂き、備品などの確認をさせて頂きました。

当日まで2週間を切りましたが、来て下さった方が「また参加したい」

と思って頂ける様、しっかりと取り組んで参ります!

中は、しっかりと着込んでます…

カイロは必需品です☆

今日は当番で、市役所の控室で事務処理をしています。

今日から通常国会が開会します。首相の施政方針演説もあります。

焦点は、消費税を柱とする社会保障と税の一体改革ですが

重要法案が目白押しの中、与野党の激しい論戦となりそうです…

それにしても、今週は一段と冷え込みが厳しいですね。

大阪府では、明日にかけて強風や高波に注意して下さいとの事です。

強い冬型の気圧配置となっているため、近畿の北部では雪の予報ですが

中部や南部でも、雪や雨の降る地域もあるみたいです。

関東では大雪のため、車のスリップ事故や転倒事故が多発しています。

明日も更に寒くなりそうです。お出かけの際は、しっかりと防寒対策をして

くれぐれもお気をつけてお出かけ下さい。

寝屋川市の小・中学校でも学級閉鎖や学年閉鎖が増えてきました。

先週からインフルエンザによる欠席者も増加しています。

つきなみですが、うがい・手洗い・マスクの着用を心がけましょう!

今日は会議のあと、寝屋川市民会館小ホールで開催されました、

「平和の文化と子ども展」に、他会派の議員さんと行かせて頂きました。

サブタイトルが「子どもの幸福のために」…

手作りのパネルに掲げられた、子供達を取り巻いている様々な課題を

拝見しながら、子育てや教育の問題など、かけがえのない、

大切な宝の存在である子供達のために、何ができるのか、

改めて考えさせて頂けた、良い機会となりました。

その後、ランチを頂きながら、お話が弾みました♪

素敵なカフェをご紹介して頂き、有り難うございました☆

本日、1/22付の公明新聞4面のKANSAIに

馬場市長に24年度の予算要望書を提出した記事が掲載されました!

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
寝屋川市 岡由美