行政視察
10月23日~24日まで、健康福祉委員会行政視察で、名古屋へ行って来ました。
視察内容は①日進市障害者福祉センターについて②尾張旭市健康都市づくりおよび健康づくり事業について、伺ってきました。
①日進市障害福祉センターは、地域生活支援センター「たけやま」(①相談支援事業について、②人材育成について、③成年後見制度について)
さらに②子ども発達支援センター「すくすく園」が併設されており、(①障害児相談支援について、②障害児通所支援事業について、③保育等訪問支援事業について)
②尾張旭市のウォーキングの取り組みについて、健康づくり推進員会活動について、筋力トレーニング事業「らくらく筋トレ体操」についてなど先進的な取り組みを伺ってきました。
帰りの新幹線までの約1時間半を活用し、名古屋市科学館にも行ってきました。ここは、ギネス世界記録に認定されている世界最大のプラネタリウムがあるというので、行ってきたんですが、素晴らしい施設で、楽しく科学を学べる施設で、ゆっくり見て回りたかったです。皆様も名古屋に行く機会がありましたら、ぜひ足を運んでみてください。大人も子供も楽しめます!練馬区にも欲しい施設です…