メルケルのひし形 2013年9月26日 ドイツのメルケル首相の独特なポーズのことです。メルケル首相は直立する際両手の指先を合わせてひし形をつくり、それをお腹の前にそっと添える仕草をよくみせます。このポーズがドイツでは「メルケルのひし形」と呼ばれ、次第に定着していったようです。22日に投開票が行われたドイツ連邦議会(下院)選挙では、ベルリン駅前にメルケル首相のひし形をつくっている「手」だけを強調した巨大ポスター(縦20メートル、横70メートル)が登場し、話題を呼びました。ちなみに、メルケル首相本人は「これをすると、姿勢を正すことが出来るのよ」と話しているといいます。 前の記事 次の記事