練馬区震災総合訓練を実施します
区は、30年以内の発生確率が70%といわれている首都直下地震などの被害を最小限にするため、毎年、震災総合訓練を実施しています。今回は、光が丘四季の香小学校で「防災フェスタ」を、区内各地で避難拠点開設訓練や給水訓練などを行います。一般の方も参加できる訓練を実施しますので、ぜひお越しください。
日にち・・・平成25年1月26日(土曜)
※各訓練ごとに実施時間・実施場所が異なりますので詳細は下記をご覧ください。
午前8時30分に無線放送塔から訓練開始の放送を行います
訓練開始の放送に合わせ、安全行動の(1)→(2)→(3)をとってみましょう!
(1)姿勢を低く!
(2)体・頭を守って!
(3)揺れが収まるまでじっとして!
★防災フェスタ・・・一般の方が自由に参加・体験ができ、楽しみながら防災について学べます。また、区による現地対策本部を開設・運営する訓練も行います。
時間・・・午前10時から正午まで
場所・・・光が丘四季の香小学校(高松5丁目24番1号)
フェスタの内容◎体験コーナー(はしご車体験、起震車体験、初期消火訓練、煙体験、応急救護訓練など)、◎炊き出しコーナー,◎展示コーナー