Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • リンク
  • 公明党災害義援金と…
  • 4コマ『妙ちゃ~ん…
  • この問題 公明党は…
  • 震災関係
  • 軽減税率は公明党
  • 予算特別委員会スタ…

❤さかい妙子 練馬区議会議員❤

公明党災害義援金と控除

公明党本部として『公明党災害義援金口座』を開設いたしました。お預かりした義援金は、公明党への寄付ではなく、党を仲介して、日本赤十字社を通して被災者支援に活用させていただきます。全額を被災支援活動に使用していただきます。【既に7次にわたり日赤に8億9600万円超寄託してきました。ご協力いただきました皆様に心より感謝御礼申し上げます。】

義援金口座開設のお知らせ
【銀行振り込みの場合】
「公明党災害義援金口座」
三菱東京UFJ銀行 青山通支店 普通口座
公明党災害義援金口座
(店番)084 (口座番号)0104798
※三菱東京UFJ銀行の本支店ATM及び、コンビニ内に設置してあるATM(セブン銀行ATM、ローソンATM、E-net ATM)からの振り込みは、三菱東京UFJ銀行のキャッシュカードを利用する場合、手数料無料となります。
ただし、以下の点にはご注意下さい。
(1)平日8時45分~18時以外の時間帯では時間外手数料(105円)がかかります。
(2)三菱東京UFJ銀行の本支店であっても、窓口からの振込は手数料がかかります。
(3)三菱東京UFJ銀行以外の他行からの振込は手数料がかかります。

【郵便振替の場合】
「公明党災害義援金口座」
公明党災害義援金口座
(記号)00110-9 (番号)623451
※郵便振替をご利用の場合、別途振込手数料がかかりますので、ご了承下さい。
※海外からの送金も可能です。

【海外から送金の場合】
指定口座に振り込んでいただくか、国際郵便為替証書で送金することができます。詳細は、ゆうちょ銀行のウェブサイトをご覧下さい。

ゆうちょ銀行「海外から日本への送金」

【義援金(寄付金)控除について】
お寄せいただいた義援金は、全額をそのまま日本赤十字社に寄附いたします。
公明党は、義援金を日本赤十字社に拠出する「募金団体」として所轄税務署から確認を受けております。
公明党が設けている義援金口座に振込送金していただいた方は、その振込票の控え(振込金受取書)又は半券(受領証)に義援金口座が示されている公明党ホームページや公明新聞記事を添えて確定申告をすれば、寄附金控除を受けることができます。
振込票の控えを紛失した場合は、党本部が発行する「預り証」で確定申告をすることになります。「預り証」の発行を希望される方は、「氏名(フリガナ)、郵便番号、住所、電話番号、振込日、振込金額、振込先(銀行or郵便局)」を下記の電子メールまたはFAXにてご連絡下さい。入金を確認次第、「預り証」を送付いたします。
なお、国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp)「確定申告書等作成コーナー」で確定申告して頂くと便利です。
【寄付金控除の申請とお問い合わせ】
メールアドレス: koujo@komei.jp
FAX: 03-3351-4118
※義援金に関しましてご不明な点は、公明党災害対策本部義援金係 電話03-5269-1267(平日9:00~17:00)まで問い合わせ下さい。

Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 第2次岸田改造内閣が発足 コロナ対策など迅速に/公明から斉藤国交相が再任
  • 新型コロナ そこが知りたい! 感染に伴う入院給付金 自宅・宿泊療養も対象/保険会社に手続きの確認を
  • 食と暮らしのグリーンライフ・ポイント
  • 男性のための相談
  • 遺族の負担軽減におくやみコーナー
ブログバックナンバー
  • 2022年8月 (11)
  • 2022年7月 (29)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (31)
  • 2022年3月 (30)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (18)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (27)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (29)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (29)
  • 2021年1月 (32)
  • 2020年12月 (32)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (28)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (47)
  • 2020年4月 (55)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (28)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (29)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (31)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (32)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (33)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (30)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (32)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (30)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (30)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (31)
  • 2016年3月 (32)
  • 2016年2月 (29)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (31)
  • 2015年11月 (29)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (30)
  • 2015年7月 (31)
  • 2015年6月 (30)
  • 2015年5月 (31)
  • 2015年4月 (28)
  • 2015年3月 (32)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (26)
  • 2014年12月 (28)
  • 2014年11月 (29)
  • 2014年10月 (31)
  • 2014年9月 (30)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (31)
  • 2014年6月 (30)
  • 2014年5月 (31)
  • 2014年4月 (30)
  • 2014年3月 (31)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (30)
  • 2013年10月 (30)
  • 2013年9月 (30)
  • 2013年8月 (29)
  • 2013年7月 (30)
  • 2013年6月 (18)
  • 2013年5月 (31)
  • 2013年4月 (30)
  • 2013年3月 (31)
  • 2013年2月 (28)
  • 2013年1月 (31)
  • 2012年12月 (15)
  • 2012年11月 (27)
  • 2012年10月 (31)
  • 2012年9月 (30)
  • 2012年8月 (32)
  • 2012年7月 (12)
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 練馬区 酒井妙子
  • t.sakai@nerimakugikai-komei.com

Copyright © 2010 酒井 妙子. All Rights Reserved.