2023年5月31日
公明党女性委員会(委員長=古屋範子副代表)は18日、同委員会の「ウイメンズトーク」に寄せられた声や有識者との意見交換などを踏まえてまとめた「すべての女性のためのトータルプラン」を政府に提言した。その要旨を紹介する。 ■ […]
2023年5月29日
■精神的暴力も保護命令の対象に追加。接近禁止命令などの期間を半年から1年に拡大。違反に対する罰則も強化 Q DV防止法とは。 A DVすなわち事実婚や元配偶者も含む配偶者からの暴力を防止し、被害者の保護と自立を支援する法 […]
2023年5月28日
東京都は自転車利用者のヘルメット着用を促進するため、区市町村が住民のヘルメット購入費を助成する場合、6月からその費用の半額を補助する。ヘルメット1個当たり1000円を上限とする。 今年4月に改正道路交通法が施行され、自 […]
2023年5月27日
日本人の男性の3人に2人、女性の2人に1人ががんになり、罹患した人の約3人に1人は20代から60代だ。早期発見・治療に向け、職場でのがん検診(職域検診)を普及させたい。 22日の参院決算委員会で公明党の三浦信祐氏が、が […]
2023年5月26日
公明党の石井啓一幹事長と西田実仁選挙対策委員長は25日昼、国会内で、自民党の茂木敏充幹事長、森山裕選対委員長と会談し、東京都における次期衆院選小選挙区の候補者を巡る交渉の経緯を踏まえ、公明党としての対応方針を伝えた。 […]