menu
カテゴリー(公明党)
image1_4.jpeg
image2_3.jpeg
image3_2.jpeg

月曜定例の大泉学園駅南口でのご挨拶。週末に開催された石神井消防団操法大会や男女共同参画センター「えーる」のフェスティバルの報告、公明党の全議員が取り組んでいる100万人訪問・調査運動での声などを紹介し、区の地域防災計画や子育て・介護の施策についてなどお話ししました。
3枚目の写真は、練馬区議会公明党より長年提案していて実現したえーる2階にある女性のための就活応援コーナーです。

image1_18.jpeg

水曜定例の保谷駅北口でのご挨拶。練馬区議会は来月11日から第2回定例会が開会しますが、練馬区議会公明党では、各会派の代表が登壇する一般質問は、12名全員がそれぞれ掲げたテーマを全員で協議して質問を作り上げています。その質問のもとになるのは、100万人訪問・調査運動などを通じてお聞きした区民の皆さまからのお声です。今回もそのお声を区政に届け、少しでも反映・実現をしていけるよう、全力で取り組んでまいります!
本日は10時から総合・災害対策等特別委員会があります。

image1.png

火曜定例の保谷駅南口でのご挨拶。昨日参加した介護医療勉強会での講演内容や地元の介護サービス事業者から伺った声などを紹介し、介護現場の課題についてなどお話ししました。現在展開している100万人訪問・調査運動で、更に現場の声をお聞きし、施策に生かしていけるよう取り組んでまいります!
本日の練馬区議会は、午後、議会運営委員会が開催されます。

image1_7.jpeg
image2_2.jpeg
image3.jpeg
image4.jpeg
image5.jpeg

本日は午前中に区役所で会派打ち合わせ。午後より公明会館で開催された勉強会に参加しました。
株式会社やさしい手の総合サポート部部長、社会医療介護老人福祉施設の施設長から介護現場の現状についてのご講演。高木陽介都本部代表、高倉都議会議員(本PT座長)、高木美智代厚生労働副大臣よりご挨拶がありました。
今後も地域の介護事業者のところに伺い、介護現場の課題などをお聞きし、その声を政治に反映していけるよう、全力で取り組んでまいります!

image1_6.jpeg

先週は5月3日・GW4連休初日で駅頭を行わなかったため、今月初の木曜定例の大泉学園駅南口でのご挨拶。小雨の降る中でしたが、通学の子ども達をはじめ、多くの皆さまからお声掛けを頂きました。大変にありがとうございます!
駅頭後、特別養護老人ホームの施設長を訪ね、介護サービス事業者のご要望などをお伺いし、その後は100万人訪問・調査で地域を回っています。

image1_2.jpeg

水曜定例のご挨拶。区長選や雨などのため、3週間振りの保谷駅北口となりました。
議会閉会中の現在(第2回定例会は6/11〜)、100万人訪問・調査運動で、また、町会などの総会や地域のイベント等に参加する中で、皆さまから様々なご意見・ご要望をお伺いさせて頂いています。そのお声を政治に反映・実現していけるよう、頑張ってまいります!

image1_7.png

金曜定例の保谷駅南口でのご挨拶。25日開催の支部会・26日参加の特別区議会議員講演会のご報告、公明党全議員が取り組んでいる100万人訪問・調査についてなどお話しさせて頂きました。本日は10時から総合・災害対策等特別委員会(私は副委員長)が開催されるため、区役所に向かっています。今日も暑くなりそうですが、頑張ってまいります!

image1_16.jpeg

練馬区内在住の長谷川貞夫さんとご一緒に、佐々木さやか参議院議員の議員室に。本年3月5日の参議院予算委員会で、佐々木議員が盲ろう者の事を取り上げられたことに長谷川さんが感動され、練馬区議会公明党に連絡。それがきっかけとなり、本日の訪問が実現しました。

image1_6.png

火曜定例の保谷駅南口でのご挨拶は2階入口の一角にて。先生の先導のもと出掛けられる小学生の子ども達から多くの声援を頂きました。とても励みになりました。本当にありがとうございます(^^)
昨日参加した「SNSを活用した『いじめ・自殺相談』勉強会」のことや現在取り組んでいる「100万人訪問・調査運動」についてご報告しました。
本日も地域回り・地域の会合・参議院議員会館訪問などがありますが、頑張ってまいります!

image1_14.jpeg
image2_10.jpeg
image3_7.jpeg
image4.jpeg

本日午後、公明党東京都本部での勉強会に参加しました。10代・20代の方のコミニュケーション手段は電話やメールではなく、圧倒的にSNSであることは様々なデータからも明らかです。
昨年の練馬区議会での決算特別委員会で、LINEを活用した相談窓口を要望しておりますが、本日の勉強会を通して、あらためて、電話やメールでは掬い上げられない声を掬い上げていく相談体制の必要性を感じました。

検索
サイト管理者
練馬区 小川こうじ
koji.ogawa.0219@gmail.com