menu
バックナンバー 2019年 11月
image0_24.jpeg

13時から17時過ぎまで分科会に参加させて頂きました。「都市における農を活かしたまちづくり」と「都市の農業を活かしたコミュニティづくり」の2つの分科会を拝聴しましたが、都市農業の多様性とともに、国は違えど類似する点が多々あることなど、大変勉強になりました。また、どの会場も大盛況でした!

image0_23.jpeg

練馬大根引っこ抜き競技大会、現在、熱戦が繰り広げられています。開会式の際、デモンストレーションとして練馬大根を抜かせて頂きましたが、面白い形の大根が抜けました(^^)

image0_22.jpeg
image1_15.jpeg
image2_3.jpeg

世界都市農業サミット2日目は、練馬大根引っこ抜き競技大会からスタートです。

image0_21.jpeg
image1_14.jpeg

招聘5都市のお客様が練馬区の「都市にある生きた農」の視察に南大泉地域へ。南大泉三丁目の農業体験農園「緑と農の体験塾」で行われた南大泉町会炊き出し訓練にも参加され、提供された野菜汁などを召し上がられました。また、特に、加藤農園の美味しいトマトの自販機には、皆様大変に高い関心をお寄せになられていました。

image0_20.jpeg
image1_13.jpeg

金曜定例の保谷駅南口でのご挨拶。練馬区では、本日から3日間にわたり「世界都市農業サミット」が開催されます。2枚目のタイムスケジュールにはありませんが、今日、招聘した海外5都市のお客様がここ・保谷駅南口へ視察に来られ、農業体験農園での炊き出し訓練への参加などが予定されています。なお、この視察は、公明党として、平成28年の一般質問、平成29年の予算特別委員会などで提案しています。また、現在取り組んでいる #幼保無償化 実態調査アンケートについてもご報告しました。 #声聴く運動

image0_19.jpeg

木曜定例の大泉学園駅南口でのご挨拶。昨日の第四回定例会初日の本会議の所信表明で、前川区長は、教育・福祉・健康・環境などの様々な計画素案を来月公表し、区議会並びに区民の皆様のご意見を頂いた上で、年度内に成案としていきたい旨を示されました。練馬区議会公明党として、今定例会でしっかり議論をしていく決意。また、明日からの世界都市農業サミットについて。そして、現在取り組んでいる #幼保無償化 アンケート調査での声などを紹介しました。本日も #声聴く運動 に取り組んでまいります!

前川区長の所信表明

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kucho/shoshin/011127.html

image0_18.jpeg

水曜定例の保谷駅北口でのご挨拶。本日から練馬区議会は令和元年第四回定例会が開会すること、また、29日(金)〜12月1日(日)に行われる「世界都市農業サミット」がここ保谷駅周辺地域への視察から始まること、そして、公明党の取り組んでいる #幼保無償化 の実態調査などについてお話ししました。

image-1_7.jpg

岡本衆議院議員が、公明党のネットワークによりお聴きした聴覚障がい者からの声を実現した実績が掲載されています。こういった字幕表示は、映像はもとより講演会等のイベントなどでもスタンダードなサービスとしていくべきだと思います。ちなみに、練馬区では「成人の日の集い」などで字幕表示サービス(それも日英2カ国語同時表示)をしています。
今日は10時から区民生活委員会が行われます。
#公明新聞電子版 2019年11月26日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/

image-1_6.jpg

5面に「消費税率引き上げと今後の日本経済」の記事が掲載されています。本文中に「『持続可能性』では、社会保障制度改革などを通じた将来不安の解消が重要だ。国連の持続可能な開発目標(SDGs)は、伝統的に調和や平等な社会を志向する日本の文化と非常に親和的であり、「SDGs大国」になると宣言すべきだ。」とありますが、公明党はSDGsの推進に取り組んでいます。
#公明新聞電子版 2019年11月25日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/

先日完成した「小川こうじニュースvol.9」の公開、議会報告のページ更新(令和元年第三回定例会を追記)などを致しました。ご覧頂けますと幸いです。なお、ブログは基本的に日々更新しております。

https://www.komei.or.jp/km/nerima-ogawa-kouji/

検索
サイト管理者
練馬区 小川こうじ
koji.ogawa.0219@gmail.com