H24.3.2(金)個人質問 発言通告書
1、さいおんスクェアの活性化について
(1)施設内の店舗の現状と当局の認識について
(2)周辺河川工事の影響と工事の進捗について
(3)公共施設である「ほしぞら公民館・図書館」の利用状況について
2、とまりんの活性化について
(1)現在の経営状況と教育委員会移転後の対応について
(2)港に隣接する地の利を生かした新たな観光名所として活性化を図ることはできないか
3、対馬丸記念館への支援について
昨年2月議会において、対馬丸記念館を運営する対馬丸記念会の公益法人化に向け、運営への支援について質問したところ、神谷副市長から「県が支援策を検討していく考えがあるのか、確認もしながら県との連携を含めて検討してまいりたい」との答弁を頂いた。この度、県の新年度予算において770万円の補助が措置されることとなった。犠牲となった本市の子ども達を中心とする追悼施設であるとともに、市内唯一の平和学習施設であることを踏まえ、本市としても公益法人移行にむけた支援を行えないか。
4、街路への桜の植栽について
平成22年12月議会において、牧志壷屋線の一部の街路に桜の植栽を求めたが、検討結果について伺う。