H24.12.12(水)個人質問 発言通告書
1、防災行政について
(1)防災対策の取り組み状況について
①自主防災組織づくりの進捗と課題
②防災マップの策定状況と課題
③津波避難ビルの協定状況と課題
(2)台風対策について
本年の台風被害の中で、特に家屋被害、浸水被害の状況と当局の対応について伺う
(3)罹災証明書の発行について
災害時の罹災証明書の発行は、被災し行き場を失った市民にとって命綱となるものであるが、その発行目的と発行基準について見解を伺う
(4)防災行政における市民との協働について
防災行政は市民、民間事業者との協働作業であるとの観点から、6月議会において、民間からの協力申し出や提案に対する当局の対応について質問した。どのような姿勢で市民に対応すべきか、防災行政における市民協働、市民との関わり方について当局の見解を伺う
2、農連市場の再開発事業について
議案第135号平成24年度那覇市市街地再開発事業特別会計補正予算について、年度末に事業計画の認可申請がずれ込むとの見通しから減額補正となっているが、今後の事業スケジュールと懸案、課題を伺う。