あと1ヶ月! 2023年8月13日 8月13日 今日の公明新聞に掲載されました。 あと1ヶ月全力で頑張ってまいります。 足柄上支部支部会 2023年8月1日 7月31日、公明党足柄上支部支部会が、楊小田原総支部長をお迎えして開かれました。 この度の足柄上支部も新体制となり、楊総支部長より発表がありました。 私は、松田町議会議員選挙予定候補者として挨拶をさせて頂きました。 皆様のあたたかい応援を頂き、感謝!感謝!の毎日です。 最後まで、元気いっぱい頑張ってまいります。 暑い中、多くの方にご参加を頂き本当に有難うございました。 令和5年度 松田町町政懇話会 2023年7月29日 7月29日令和5年度 松田町町政懇話 「町長と語ろう」が開催されました。 町からは、多くの町民の関心がある「買い物支援」 「新松田駅周辺のまちづくりプロジェクト」等の説明がありました。 10月から買い物支援にも繋がる、オンデマンドバスの運行実証実験が始まります。 また令和5年5月21日に新松田駅再開発準備組合が設立され、以前に示された将来像を目指して今後のスケジュール等の説明がありました。 町長からは、プロのサッカー選手を迎え子どもたちに指導してもらい、他市町から指導を望む子どもが移住してもらえるようなしくみをこれからも考えていくような話がありました。 寄地区振興協議会と議員との意見交換会 2023年6月24日 6月24日、松田町議会でコロナ禍でなかなか開催できなかった各種団体との意見交換会を寄地区振興協議会の方と開催することができました。 寄地区振興協議会の皆様から「寄地区の活性化について」活発なご意見ご要望を頂きました。 寄幼稚園と寄小学校の統廃合は避けたいご要望を頂き、子育て世代の方が、住みたいと思える寄にしていかなくてはいけないと強く思いました。 寄地区振興協議会の皆様、貴重なご意見ご要望を有難うございました。 公明党神奈川県本部臨時県本部大会 2023年6月4日 6月4日、公明党神奈川県本部臨時県本部大会が開催されました。 石井幹事長をお迎えし、県本部としましても、新たに佐々木幹事長が誕生され、三浦県代表の基スタートをきりました。 委員長・副委員長・事務局長研修会 2023年5月19日 5月19日神奈川県民ホールにて、委員長・副委員長・事務局長研修会が行われ参加しました。講師は大正大学特任教授で元鳥取県知事であった片山善博氏。。「ポストコロナ時代の地域、経済、自治を考える」のテーマでの講演でした。少子化の現在では、子どもを産んで頂けるような子育て支援をしていかなくてはいけないと、色々な対応策のお話がありました。 静岡県長泉町視察 2023年5月17日 5月17日、産業厚生常任委員会で長泉町へ視察に行きました。委員会では、「更なる子育て支援の充実」をテーマに調査研究を進めています。 今回、子育て支援を新聞等で紹介されている長泉町で先進的な事を取り入れられたらとの思いで行かせて頂きました。 財政が豊かな分、子育て支援がとても手厚く、またそれだけではなく、父親の家事育児参加のための調理教室や、おじいちゃんのおしゃれ講座など、子育て世代を応援できる心優しい支援もありました。 これから、委員会報告のまとめに入りますが、ぜひ取り上げさせて頂きたいと思いました。 南足柄市障害児支援施設「くまさん教室」 2023年5月8日 5月8日 南足柄市と協定を結んで、事業を行なっている、「社会福祉法人 風祭の森」さんのくまさん教室を視察しました。 この教室には、20名前後の方の参加があり、保護者の方から、早く支援を受けた方がいいとご要望があり始まったそうです。 当日は、3名のボランティアの方と保育士さん計6名で10名の子どもたちをお世話していました。 とても多くのメニューを、子どもたちは一生懸命とりくんでいて可愛かったです。 N響メンバーによる演奏会 2023年5月4日 5月4日 N響メンバーによる演奏会が、大井町生涯学習センターホールで行われました。 思いがけない演奏会を聴くことができとても嬉しいです。 最初、私の大好きな「バッハの無伴奏組曲」から始まりました。 どの曲もとてもいい音色で、素晴らしい演奏でした。 有意義なひとときで、いい思い出になりました。 統一地方選挙 後半戦スタート 2023年4月16日 4月16日、今日からいよいよ統一地方選挙後半戦がスタートしました。 挑戦する候補は、大勝利目指し最後まで無事故で戦える事を祈っています。 臼井候補も、元気に出発されました。応援宜しくお願い致します。 前へ 次へ