発行紙 発行日 主な
公明新聞 令和4年10月24日 食品ロス削減策で提案
公明新聞 令和4年7月15日 ハザードマップの改訂・公開
公明新聞 令和3年10月9日 子育て支援アプリの機能充実
中日新聞 令和3年9月17日 「防災サポーター」育成、導入検討
公明新聞 令和3年5月8日 遊歩道にベンチを2台増設
公明新聞 令和3年4月2日 避難行動を支援
中日新聞 令和3年3月6日 避難所状況をスマホで確認可に
公明新聞 令和3年3月3日 祖父母世代サポート 孫育てハンドブック
公明新聞 令和3年2月27日 市バス停留所に屋根と椅子を設置
公明新聞 令和3年2月3日 交差点の信号機をLEDに
中日新聞 令和2年9月18日 被災者支援システムを導入
公明新聞 令和2年8月11日 市長にコロナ、PCR検査体制拡充要望
公明新聞 令和2年6月11日 市長に避難所における感染予防対策要望
公明新聞 令和2年6月9日 地下鉄ホーム柵 整備進む
公明新聞 令和2年4月15日 市長にコロナ対策、緊急要望
公明新聞 令和2年3月30日 災害派遣精神医療チームDPATの拡大を
公明新聞 令和2年3月4日 新型コロナウイルス対策の緊急要望
公明新聞 令和元年10月6日 祖父母手帳作成と孫育て講座
公明新聞 令和元年10月5日 フードドライブ参加でポイント
ヒューマンレポートVOL 49 令和元年9月20日 9月議会個人質問
公明新聞 平成31年3月2日 児童虐待防止対策 市長に要望
公明新聞 平成31年3月1日 政活費 名古屋市議団が合意形成
公明新聞 平成31年2月13日 政務活動費 ネット公開へ
公明新聞 平成31年1月28日 市長に復活要望
公明新聞 平成31年1月25日 政活費ネット公開を
公明新聞 平成30年12月14日 東日本大震災の巡回展
公明新聞 平成30年10月31日 フードドライブ拠点増設
公明新聞 平成30年10月25日 食品ロス削減月間
公明新聞 平成30年10月24日 市長にH31年度予算要望
公明新聞 平成30年8月16日 犯罪被害者等を支援
公明新聞 平成30年7月4日 名古屋城本丸御殿復元完了
公明新聞 平成30年6月27日 市長に緊急要望
公明新聞 平成30年5月4日 市長に政策提言
公明新聞 平成30年1月24日 市長に追加要望
公明新聞 平成29年12月14日 期日前投票者増で対策を要望
中日新聞 平成29年12月5日 市長に期日前投票者数増の対応要望
公明新聞 平成29年10月25日 市長にH30年度予算要望
公明新聞 平成29年7月21日 震災学ぶ展示の招致を
公明新聞 平成29年6月1日 市営住宅を子育て向けへ改修
ヒューマンレポートVOL48 平成29年4月21日 食品ロス削減 臨時号
公明新聞 平成29年4月15日 「もったいない」を
「ありがとう」に!食品ロス削減対策
ヒューマンレポートVOL47 平成29年2月28日 議会実績 臨時号
公明新聞 平成29年2月4日 H29年度、市長に復活要望
公明新聞 平成28年12月17日 男性面接相談の設置
公明新聞 平成28年12月11日 「食品ロス」対策で提言
公明新聞 平成28年12月8日 鳥インフルエンザの防疫対策を
中日新聞 平成28年11月26日 食品ロス削減推進の取り組み
公明新聞 平成28年9月15日 市長に来年度の予算要望
公明新聞 平成28年6月20日 名市大キャンパスで期日前投票
公明新聞 平成28年6月15日 避難者支援きめ細かく
中日新聞 平成28年6月7日 熊本被災者へ手厚い支援を
公明新聞 平成28年6月4日 教育の政治的中立守れ
公明新聞 平成28年4月21日 被災者に寄り添う支援を
中日新聞 平成28年4月20日 熊本地震 現地支援を
公明新聞 平成28年4月8日 小・中学生に主権者教育を
公明新聞 平成28年3月12日 子どもの貧困対策提言書を市へ
中日新聞 平成28年3月1日 子どもの貧困対策提言書を市へ
公明新聞 平成28年2月28日 市地下鉄 安全・安心を充実
公明新聞 平成28年2月5日 名古屋市立第二斎場の視察
公明新聞 平成28年1月6日 市長に来年度の予算要望
公明新聞 平成27年11月19日 市長に中1自殺問題で申し入れ
公明新聞 平成26年10月4日 市長に来年度の予算要望
公明新聞 平成26年10月4日 公明新聞実配有権者比1%達成
公明新聞 平成26年9月14日 広島土砂災害に募金活動
ヒューマンレポートVOL46 平成26年4月28日 実績特集号
公明新聞 平成26年4月23日 幼い命の安全確保を市長に要望
中日新聞 平成26年3月21日 名古屋市議会 副議長に就任
公明新聞 平成26年2月20日 少子化対策の学習会を開催
公明新聞 平成26年2月10日 がん治療の最先端技術を視察
公明新聞 平成26年1月20日 一人親家庭への支援要望
公明新聞 平成25年12月22日 「ブラック企業」から若者を守る
公明新聞 平成25年12月2日 県本部代表協議会に参加
公明新聞 平成25年9月19日 来年度予算を市長に要望
公明新聞 平成25年8月4日 交差点の渋滞解消へ
公明新聞 平成25年2月24日 児童虐待の防止へ理解深めよう
公明新聞 平成24年11月7日 市長に2013年度予算要望
中日新聞 平成24年11月6日 被災者の市営住宅の入居延長要望
公明新聞 平成24年11月3日 エレベーター事故に緊急点検要望
公明新聞 平成24年10月29日 うつ病の離職者に対応
公明新聞 平成24年8月24日 市大病院にがん治療専門病棟
公明新聞 平成24年8月12日 終戦記念街頭
公明新聞 平成24年7月8日 脳ドックで予防
公明新聞 平成24年6月10日 議員提案の条例をリード
公明新聞 平成24年4月20日 ガス会社に安全性調査
公明新聞 平成24年4月8日 公明新聞拡大 目標達成
ヒューマンレポートVOL45 平成24年 春号
公明新聞 平成24年3月12日 避難所運営を円滑に
公明新聞 平成24年3月5日 待機児童対策 (市営住宅に家庭保育室)
ヒューマンレポートVOL44 平成23年 特集号 皆様のご要望にお応えしました
ヒューマンレポートVOL43 平成23年 秋号 市政、議会報告
公明新聞 平成23年9月24日 「買い物弱者」の対策推進
公明新聞 平成23年9月21日 市長に防災対策強化の要望
公明新聞 平成23年5月23日 「なごやジョブサポートセンター」の設置
公明新聞 平成23年1月18日 地下鉄ホーム柵の全駅設置を推進
公明新聞 平成22年11月11日 成年後見あんしんセンターが開設
公明新聞 平成22年8月4日 幼稚園の芝生化を実施
公明新聞 平成22年7月4日 公明党が貫く清潔政治を力説
公明新聞 平成21年12月10日 不登校にきめ細やかな支援が必要
ヒューマンレポートvol42 平成21年10月 党再建へ新体制で団結しスタート
公明新聞 平成21年8月14日 脳脊髄液減少症相談、治療適切に
ヒューマンレポートvol41 平成21年7月 6月議会で、22回目の質問をしました。
讀賣新聞 平成21年6月30日 脳脊髄液減少症 相談体制早期に
公明新聞 平成21年6月6日 成果を挙げる電話窓口
ヒューマンレポートvol40 平成21年4月 春を呼ぶ3点セット!
公明新聞 平成20年10月28日 レジ袋 有料地域を拡大
公明新聞 平成20年10月1日 安心・安全のまちに
公明新聞 平成20年9月25日 汚染米の対応急げ
公明新聞 平成20年2月10日 「名古屋おしえてダイヤル」を開設
ヒューマンレポートvol39 平成20年1月 便利な電話窓サービスがはじまります!!
ヒューマンレポートvol38 平成19年9月 9月議会で、21回目の本会議質問をしました。
公明新聞 平成19年9月29日 父親の育児を支援
ヒューマンレポートvol37 平成19年5月号 「街頭演説」と「19年度の委員会と役職」
ヒューマンレポートvol36 平成19年臨時号 本会議での質問が実現へ
ヒューマンレポートvol35 平成19年新年号 病児・病後児保育、いじめ問題を本会議で取り上げました。
公明新聞 平成18年12月 教育の支援体制で提言
ヒューマンレポートvol34 平成18年臨時号 第6回公明党全国大会
ヒューマンレポートvol33 平成18年10月 「がんを知る名古屋展」を視察
公明新聞 平成18年7月21日 母子家庭の、お母さんの仕事探しを応援
公明新聞 平成18年7月13,14日 5政令都市の公明党議員が政策研究会を開催
ヒューマンレポートvol32 平成18年8月 街頭募金で集まった「ジャワ島地震義援会」を寄託
公明新聞 平成18年7月11日 小中学校聴講生制度で生涯学習を進めよ
朝日新聞 平成18年7月1日 コールセンター名古屋市検討へ
中日新聞 平成18年6月30日 「コールセンター」市が開設を検討
公明新聞 平成18年6月5日 発達障害者への理解を深めよう
ヒューマンレポートvol31 平成18年6月 「ジャワ島地震」の募金活動に参加しました。
ヒューマンレポートvol30 平成18年臨時号 地元の小紙、「タウンニュースてんぱく」に掲載!!
ヒューマンレポートvol29 平成18年臨時号 名古屋市敬老バス条例・個人質疑
ヒューマンレポートvol28 平成18年4月 天白公園遊歩道が完成
公明新聞 平成18年2月22日 AEDの操作や応急手当学ぶ
ヒューマンレポートvol27 平成18年2月 新春街頭演説会を開催
ヒューマンレポートvol26 平成18年1月 エコマネーセンターが金山にオープン
公明新聞 平成17年12月21日 広げよう!エコマネー
公明新聞 平成17年12月17日 堀川の川岸の現状を調査
公明新聞 平成17年12月7日 高校でのAED講習を提言
中日新聞 平成17年11月30日 AED扱えるよう全庁的に取り組む
ヒューマンレポートvol25 平成17年11月 環境大臣に要望書所の申し入れ
公明新聞 平成17年11月12日 病後児保育スタート
公明新聞 平成17年10月19日 温暖化へ意識啓発を
ヒューマンレポートvol24 平成17年10月 病後児保育がモデル事業としてスタート
公明新聞 平成17年9月22日 アスベスト対策 市独自の条例を
公明新聞 平成17年9月8日 友情厚く日韓交流展
公明新聞 平成17年7月4日 万博後の都市像示せ
ヒューマンレポートvol23 平成17年7月 子育て支援についてなど8項目にわたり質問しました。
公明新聞 平成17年5月11日 地下鉄の安全運行図れ
ヒューマンレポートvol22 平成17年3月 病後児保育、城北病院の敷地内でモデル的に試行実施
公明新聞 平成17年1月17日 ノロウイルスによる感染性胃腸炎が集団発生
公明新聞 平成16年12月7日 浸透薄い避難勧告準備 情報の周知徹底を要請
公明新聞 平成16年10月1日 市立病院で病後児保育
公明新聞 平成16年9月22日 名古屋市公共交通網が新時代へ
公明新聞 平成16年9月20日 予算編成で子育て支援など要望
公明新聞 平成16年8月10日 小学生が会社を経営!?キッズ・ベンチャー教室
中日新聞 平成16年6月22日 福祉施策計画に 高齢者筋トレ
中日新聞 平成16年6月21日 根強い「親が面倒を」
公明新聞 平成16年5月27日 地震が起きたら・・・ 一人ひとりの備えを万全に
ヒューマンレポートvol21 平成16年1月 東海地震に備えて携帯用防災手帳が完成
公明新聞 平成16年1月5日 東海地震に備え全世帯に家庭用防災手帳
公明新聞 平成15年12月10日 受益者負担の基準示せ
公明新聞 平成15年11月25日 病院・病後児保育
公明新聞 平成15年10月15日 市内全域で配食サービス
公明新聞 平成15年10月8日 予算編成で提言
公明新聞 平成15年9月17日 交通死亡事故 低すぎる罰金
公明新聞 平成15年8月30日 小中学生に救命講習
公明新聞 平成15年8月8日 重要性高まる「食の教育」
公明新聞 平成15年7月26日 徳山ダムの建設現場へ 事業費見通しを聞く
公明新聞 平成15年6月21日 防災情報をデジタル化
ヒューマンレポートvol20 平成15年6月 階段に手すり設置
ヒューマンレポートvol19 平成15年5月 実績報告、平成15年度の委員会
ヒューマンレポートvol18 平成15年2月 病児・病後児童保育に補助金助成を求める
ヒューマンレポートvol17 平成15年2月 安全対策強化に全力で対応
ヒューマンレポートvol16 平成15年1月 TV「ジカダンパン」出演
公明新聞 平成14年12月28日 師走の町で活発な党活動
公明新聞 平成14年12月26日 屋上駐車場転落事故の安全対策強化
ヒューマンレポートvol15 平成14年11月 本会議での質問事項が実現!!
名古屋タイムス 平成14年11月27日 少子化児童公園を市民農園に活用
中日新聞 平成14年6月28日 防災情報を手帳に
ヒューマンレポートvol14 平成14年7月 6月本会議の質問について
ヒューマンレポートvol13 平成14年4月 平針住宅の階段に手すり設置を求める
ヒューマンレポートvol12 平成14年4月 「天白を豊かにする会」市長より感謝状
ヒューマンレポートvol11 平成14年4月 明年春の統一地方選挙の公認決定
ヒューマンレポートvol10 平成14年3月 明るく憩いのある街作り
ヒューマンレポートvol9 平成14年3月 安心と安全のある街作り
公明新聞 平成14年1月4年 議会質問がTV、ラジオで話題に
ヒューマンレポートvol8 平成14年1月新年号 新年のご挨拶
公明新聞 平成13年12月26日 天白をゆたかにする会
中日新聞、朝日新聞 平成13年11月29日 育児イラスト「なぜ女性ばかり」
ヒューマンレポートvol7 平成13年10年 「なごや子育て情報プラザ」「キッズなごや」開設
公明新聞 平成13年9月29日 市のホームページについて
公明新聞 平成13年9月12日 子育て情報プラザ設置
朝日新聞その他 平成13年6月29日 名古屋市ホームページにキッズ名古屋開設
公明新聞 平成13年5月14日 視覚障害者転落事故で地下鉄ホーム調査
公明新聞 平成13年4月3日 骨祖しょう症
ヒューマンレポートvol6 平成13年3月 子育てアンケート
公明新聞 平成13年2月24日 インド地震への募金活動
公明新聞 平成13年1月26日 老人ホーム訪問 天白をゆたかにする会
公明新聞 平成13年1月9日 青年の情熱で政治改革
ヒューマンレポートvol5 平成12年11月 東海豪雨見舞金、義援金について
公明新聞 平成12年11月15日 テレビ放送デジタル化調査研究
ヒューマンレポートvol4 平成12年9月 東海豪雨緊急対策について
公明新聞 平成12年8月31日 ガイドウエイバス視察
ヒューマンレポートvol3 平成12年8月 塩釜地区排水対策について
公明新聞 平成12年7月7日 コラム「私の質問ノート」質問
ヒューマンレポートvol2 平成12年2月 活動実績を写真で紹介
公明新聞 平成12年1月31日 通信費引き下げ署名
公明新聞 平成12月1月14日 老人ホーム訪問に「ついて
公明新聞 平成11年11月30日 11月議会でインターネットを活用した行政サービスを質問
公明新聞 平成11年11月29日 通信料金引き下げを
讀賣新聞 平成11年11月26日 ゴミ有料化について
公明新聞 平成11年11月26日 市役所もゴミ有料化
公明新聞 平成11年11月 総支部青年部会
公明新聞 平成11年8月24日 古切手を善意銀行へ
公明新聞 平成11年7月28日 ポートアイランド視察
ヒューマンレポートvol1 平成11年 市議1年目の活動実績