令和元年10月25日の臨時議会において、長岡京市議会副議長に就任いたしました。
令和3年10月までの、任期の2年間、市民に親しまれる開かれた議会を目指し、誠心誠意努めさせて頂きます。
★公明党として、市民の暮らしを守る対策を実現★
【新しい生活様式応援券】情報クリック
【新しい生活様式応援券】情報クリック
公明党は6月議会の一般質問において、新型コロナウイルス感染拡大により多くの市民が自粛生活をせざるを得なくなり、また、外出自粛の影響もあり、職を失ってしまったという人や、学校が休みになったことで、子供の世話をするために仕事を休まざるを得なくなった人などもいます。新型コロナウイルスの影響を受けている中、国の補償制度とは別に、独自の新型コロナウイルス対策の制度を行っている地方自治体も多くあることなどを紹介させていただき。
「本市でも、緊急事態宣言の間、市民の皆様のご努力により4月下旬以降感染者の感染拡大をなんとか抑え込みむことができました。これからは第2波、第3波に備え、それぞれのご家庭にあった新しい生活様式を取り入れながら、日常を取り戻すための歩を進めなかればなりません。今後は市内の経済を活性化するためにも、自粛されていた市民生活を取り戻してもらうためにも、全市民に対する給付等の導入などを検討し、この際、有事に備えて貯めてきた財政調整基金を今こそ活用して、市民に還元すべきだと提案させていただき」新しい生活様式応援券が実現できました!!
2020年8月26日に更新しました!。
市民の声を!一歩一歩実現
一人を徹底して
大切に!!
お気軽に、ご意見・ご要望をお
寄せ下さいお待ちしております。
最新の投稿
2020.8.26(水) 本日より、令和2年第3回議会(9月)定例会が29日間の日程で開会し、38議案が提案され、うち人事案件など6件が全会一致で承認されました❗ 9月議会は、一般会計補正予算案ほか、令和元年一般会計歳入 […]
