Twitter
サイト管理者
長野市 田中清隆
tanaka@nkomei.com

Archive for 2014年 7月

「更北地区まちづくり」講演会・懇親会

2014.7・30

更北地区は、宅地の造成や大型店等事業所の進出が進み、急速に都市化が進む地区がある一方、児童数減少に悩む農業を主体とする地区も混在し、都市化の波に押され、少子高齢化、農地荒廃化が進んでいるのが現状です。「更北まちづくり委員会」では、全地域が係ることができるプランとして、6次産業化を提案させて頂いております。この度、国の関係省庁の担当者及び長野県の関係部局の担当者を講師としてお招きし、後援会を開催いたしました。その後、懇親会に参加致しました。

6次産業とは、農林水産業の生産(第1次産業)食品加工(第2次産業)流通販売・情報サービス(第3次産業)の一体化を推進して、地域に新たな食農ビジネスを創出しようとする取り組みをいいます。1次産業+2次産業+3次産業=6次産業

市長要望

2014.7.30(水)

更北地区住民自治協議会  更北まちづくり委員会で、八幡原史跡公園の機能向上に向けた施設改修等に関する要望書を提出いたしました。

おもてなし

2014.7.29(火)

福島県相馬市から友人が来県いたしました。今更ながらに、震災当時の様子をリアルにお聞きして、胸が痛みました。今年も長野市に福島から夏休み期間、ご家族の滞在を受け入れている様子などをお話しいたしました。

戸隠そばを堪能して頂き、ご希望の小布施町をご案内いたしました。北斎館では、夏の爽やかな情景を描いた肉筆画の傑作や、版本に描かれた水の風景やデザイン化された打ち寄せる波濤など、「水尽くし」の作品が紹介されており、感激されておりました。

長野市と近隣市町村を結ぶ観光戦略で長野を元気にして行くべく方策を模索していく必要性を深く感じました。

勉強会・団会議

2914.7.28(月)

大塚第2区ソフトボール大会のご案内を地域の方に持って回りました。また、男性の料理教室に参加申し込みをしてみました。

午後は、市役所にて勉強会、団会議が行われました。

信州山の日

2014.7.27(日)

長野県は7月第4日曜を「信州山の日」と定め、安曇野市の国営アルプスあづみの公園で制定記念イベントを開きました。山岳・高原の魅力を高めていくとともに、多彩な信州の自然を守り、生かしていく施策などが求められていくものだと考えます。長野市においては、来年3月の北陸新幹線金沢延伸により、山岳高原観光地の多様なたのしみかたを提案できる滞在型観光地作りの推進に尽力していく必要性を感じました。

市内の専修学校補助金

2014.7.27(日)

公立高校、私立高校、小中学校と比較して、補助金額が低額の為、県に提出する補助金助成の署名を地域の方にお願いに回りました。

広報ながの8月号

2014.7.27(日)

6月議会質問に於いて、振り込め詐欺撲滅宣言、消防署・金融機関との協定、電話機に貼るシールなど、特殊詐欺被害撲滅について、本市の取り組みを質問し、生活部長から、県や関係団体と連携し、啓発活動に努めていくとの回答を頂きました。

ここ数日で配布となった、「広報ながの」の2ページと3ページに掲載されましたので、ご覧ください。

第32回四十二石祭

2014.7.26(土)

連日、猛烈な暑さに見舞われている日本列島は、太平洋高気圧に覆われ、4日連続の猛暑日で本日は37.7度を記録しました。

強い日差しも穏やかに感じられる頃、恒例の青木島町四十二石祭が

開催され、区長さん・公民館長さんより、ご招待状をいただき、伺いました。開会式に於いて、一言お祝いのご挨拶を申し上げました。

地元住民による出店が子どもたちに大好評です。焼きそば・焼きトウモロコシ・焼き鳥などを食べながら、暑い夏の一夜は、地域住民の楽しい交流の場となりました。運営にご尽力を頂いた皆様に感謝申し上げますと共に、今後のさらなる地域発展をお祈りいたします。

地元の要望

2014.7.25(金)

散歩などの際、足を取られてしまう可能性があり、危険なため、側溝に蓋をかけてほしいとのご要望を頂き、以前より対応させて頂いておりました。本日区長さんから連絡をいただき、更北支所と連携を図り、区長さんに再度、地元要望を挙げていただく方向に進展致しました。

知事選告示

2014.7.24(木)

JA長野県ビルでの出陣式に参加し、その後ポスター貼りを行ないました。無所属で再選を目指す現職の阿部守一氏を公明党は応援しています。