消費生活アドバイザーで、食品ロス削減に取り組まれている、井出留美さんを講師にお迎え、日常的に物が溢れるような生活をしている人がいる一方で、飢餓に苦しむ地域も少なくない現状の中、消費期限や賞味期限などの商慣習のあり方など考えさせられる内容でした。自身の生活をを問い直す良い機会となりました。
古牧小学校のグランドで3世代交流のグランドゴルフ大会が開催されています。地域のお年寄りや親と子ども達の楽しい交流が目的の古牧住民自治協議会の事業です。この機会を通じて、地域の絆が深まるといいですね。
長野第六分団で、護身術講座開催。女性団体の皆様にもご参加いただきました。 気合いと熱気溢れる講習会となりました。
五月晴れの中、市内各小学校で運動会が開催されています。 一生懸命頑張る子ども達の姿に、笑顔が幾重にも広がっています。 皆んな頑張れ!
Copyright © 2010 小林 秀子. All Rights Reserved.