バックナンバー 2023年 3月

今日は,統一地方選前半戦の長野県議会議員選挙告示日です。
公明党公認4期目に挑戦する上田市・小県郡選挙区の「清水じゅんこ」候補の出陣式に出席し、公明党を代表してご挨拶をさせていただきました。
その後は、党より古屋範子党副代表が長野市・上水内郡選挙区の「勝山ひでお」、「加藤やすはる」の応援に駆けつけていただき、お昼から合流しました。午後は,「加藤やすはる」候補の街頭演説2箇所にて応援いただき、合間には私がお世話になっている企業・団体にご挨拶で訪問いただきました。
大変厳しい選挙戦ですが、「清水じゅんこ」、「加藤やすはる」、「勝山ひでお」各候補の当選大勝利を勝ち取るべく選挙戦を展開してまいります。皆様の大切な一票を公明党公認候補に託してください!

今日は,加藤やすはる県議と篠ノ井駅前の朝の街頭演説からスタートしました。昨日、長野県知事並びに長野市長に物価高騰対策の要望をそれぞれさせていただいた報告などさせていただきました。
その後は,市民相談の対応と訪問活動です。また,明日告示の県議選の公明党公認候補に団体より推薦状をいただくことができ、御礼と受け取りに伺わせていただきました。
夜も打ち合わせをし、いよいよ明日告示の県議選完勝に向けて有権者の皆様に公明党の実績など訴えてまいります。

今日は、朝6時前に自宅を出発して企業の朝礼に伺わせていただきました。日頃から大変お世話になっており,本日も貴重なお時間を割いていただきました。勝山ひでお県幹事長代理よりこれまでの実績などお話いただきました。
その後は、公明党長野市議員団で荻原健司長野市長に「物価高騰から国民生活と事業活動を守り抜くための要望」をさせていただきました。公明党のネットワークで国でも政府に、県では阿部知事に要望をはじめ全国で公明党議員が要望活動を展開しております。
午後からは訪問活動を真っ暗になるまでさせていただきました。

今日は,朝から近藤満里議員と勝山ひでお県幹事長代理の後援会に入会いただいた皆様に後援会会報をお届けさせていただきながら、ご挨拶させていただきました。
平日の昼間ということもあり不在のお宅も多くありましたが、市内北部と南部全域を訪問しました。お昼の時間もコンビニで済ませ、お昼休みは移動に使いました。今週の金曜日には県議選が告示となりますので、後援会会報を入会いただいた皆様にお渡しできなくなりますので、ご入会いただいた全ての方にお届けするため、北信総支部議員一同で明日、明後日と取り組んでまいります。

今日は,朝から数件市民相談をいただきました。早速対応のため調査や担当課にお話を伺いました。すぐに解決とはいかず,少し時間がかかりそうですが、粘り強く取り組んでまいります。
夕方には議会運営委員会が開催され、6月定例会までの市議会のマスクの着用について委員会や行政視察の時など保健所のご意見を参考に協議しました。委員会では議員,理事者もマスク着用で傍聴者は個人の判断としました。
夜は,急遽会合が入り出席しました。その後は,大遅刻で総務委員会と退職理事者のゆうべに出席しました。スタートから参加し,理事者とゆっくり意見交換ができなかったことが残念です。

今日は,朝から激しい雨降りでした。そんな中ですが,レンタカーを予約して娘の引っ越しです。
自宅から荷物を積み込み引っ越し先へ車を走らせました。途中、雨の降りも強く霧も出ており慎重に運転しました。
引っ越し先は,新しいのですが3階建てなので、エレベーターがなく階段で何度も往復しました。二女も松本から応援に駆けつけてくれ4人で頑張りました。私は五十肩がひどいのですが無理をしました。
お昼は,何年かぶりにマクドナルドでした。私以外はアプリを入れていましたので良く食べているのでしょう! 体もびしょ濡れになりましたので、風邪を引かぬように気をつけてゆっくり今日は休みたいと思います。

今日は,篠ノ井交流センターにて「なでしこフォーラム」が開催され出席しました。1部は脳活カフェなでしこ塾8年時修了式、2部はわたしたち寺子屋ダンディと信州なでしこ隊の朗読劇「忘れない あの日 あの時」、3部はさわやかアンサンブルの皆様の演奏や参加者みんなでハンドベル演奏や風船など楽しませていただきました。朗読劇では欠席の方の分も担当で出番が少し多くなりました。
午後は,堀内伸悟議員と飯綱町や長野市北部の訪問活動をさせていただきました。
夜は,何年かぶりに妻と二人で外食に出かけました。

今日は,長野市子ども議会が開催され傍聴させていただきました。小中高校生20名が子ども議員として議場にて市長はじめ理事者に質問をしました。どの質問も発想が素晴らしく勉強をして質問されていると感じました。
その後は,飯綱町へ所用で伺い、お昼は,twitterでこめっとマン@ほくしん応援隊に掲載の飲食店に伺いました。店主さんもお店の雰囲気も味も良く大満足でした!
夕方には市民相談の対応で支所などに行きお話を伺いました。
今日は,三女の試験結果の発表で看護師と保健師の資格を取得できたようです。来月からは、資格を活かした社会人一年生です。

今日は,加藤やすはる県議と篠ノ井駅での朝の街頭演説からスタートしました。公明党の実績や政策,加藤県議とネットワークを活かした実績などお話しさせていただきました。その後は,選挙管理委員会に行きポスター設置箇所一覧をいただきました。
午前中は,市民相談もいただきお話を伺いました。担当課にすぐにお聞きしましたが,難しそうです。その後も市民相談の携帯をいただき、対応させていただきました。
また,企業などご挨拶のアポイントを取るなどしました。天気予報通り夕方から雨が降りはじめました。しばらく傘マークですが,三女の引っ越しも控えており、天気の回復を祈るばかりです。

今日は,WBC決勝を見たかったのですが約束していた企業訪問をさせていただきました。会長さん、執行役員の方と意見交換をさせていただきました。車を走らせていると優勝のお知らせがきました。侍ジャパン凄いですね。野球人気も出てくるのではないでしょうか?
午後は、市役所にてAランチを食べてエネルギーを充電し、市民相談の対応をさせていただきました。調査しなければわからないことを担当課に丁寧にご説明いただきましたので、相談者にお返事ができいます。
夕方には、党員さんのお宅に訪問させていただきました。
今日は,快晴で気温もぐんぐん上がり25℃の夏日になったのではないでしょうか?明日からは雨マークです。気温の変化もありますので,お体にお気をつけください。

松井ひでおTwitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
長野市 松井英雄
matsui@nkomei.com