今日は,市議会観光戦略調査研究特別委員会視察最終日です。朝一番で長崎市から半田市への移動ですが,空港へ行く高速道路の通行止め、高速バスの運休など懸念されたので、昨日西九州新幹線で2区間移動してタクシーで空港へ行く選択にしました。思いがけず西九州新幹線かもめに乗車できました。半田市では知多半島観光圏協議会について学びました。中部国際空港,名古屋から近い半田市など知多半島にの5市5町ですが、大変苦労している状況をお聞きできました。今年は5年に一度のお祭りて^_^山車が51台揃い圧巻の光景が見られるそうです。
夜には長野市に戻りましたが,やっぱり寒いですね。
帰宅後も市民相談を2件いただきました。これまでの相談も含めしっかり対応いたします。
今日は、午前中は公明党長野県本部にて打ち合わせを行いました。
お昼も食べる時間がなく午後は信州ブレイブウォリアーズVS千葉ジェッツの試合観戦にホワイトリングに友人ご家族3人と私で行きました。
友人ご家族も千葉ジェッツの冨樫選手を見たくて初めてのBリーグ観戦です。入場者数はクラブ史上最多の6014名で満員でした。
試合は最後までハラハラする展開で70−71と惜敗でした。残念ではありますが,新たなブースターも獲得できた最高の試合だったと思います。
夜も会議が行われ出席しました。それでも20時には帰宅することができました。明日も市民相談や企業訪問で予定が夜までびっしりです。ですが,自宅待機を経験し,訪問など活動できることに感謝です。