バックナンバー 2021年 3月

今日は、地元篠ノ井地域の訪問活動をさせていただきました。やはり新型コロナウイルス感染症の話題になります。今後開始されるワクチンに期待が大きいようです。
市役所に行き市民相談の対応をしました。市役所の桜スクエアでは、明日の聖火リレーの準備が行われておりました。市内の感染が拡大しており桜スクエアでのセレブレーションは無観客で行うこととなり残念です。
夕方には阿部守一長野県知事の記者会見で市内17地域のお酒を提供する飲食店などに時短営業に協力していただいた場合の協力金について発表がありました。中心市街地が対象で、地元の篠ノ井はと感じていましたが、市のプレスリリースで県の対象地域以外に同様の時短営業にご協力いただいた場合、協力金を支給するとのことでした。
早速、地元の飲食店など20軒ほど訪問させていただきました。殆どのお店にお客様は数人といった厳しい状況も目の当たりにしました。
感染拡大を抑え込み賑わいが戻る事を祈るばかりです。

今日は、加藤康治県議と地元の小学校に伺い教頭先生に案内していただきGIGAスクール構想のタブレットの保管充電ボックスやタブレットの説明をいただき、あわせて普通教室や特別教室のエアコンについてもご説明いただきました。
タブレットに関しては、低学年には少し重いかなと思いましたが、これまでの授業とタブレットでを使った学習を組み合わせての学力アップに期待が持てます。
その後は、今月24日に開所式が行われた篠ノ井西交番に伺いました。
共和地区、信里地区、塩崎地区の駐在所を統合して24時間体制の交番となりました。
地域の安全安心のための交番開所で地元の皆様も喜んでいることと思います。

今日は、市民相談の対応で篠ノ井支所に伺いました。
整備中の駐車場も完成し、明日あたりから利用できるのではないでしょうか?
その後は信州新町支所に伺い、国道19号全面通行止めの迂回路の表示について地元からの声として要望したところ早速ご対応いただき地域の方からも昨日、喜びの声があり御礼をしました。
本日、新型コロナウイルス警戒レベルが5の特別警報 Ⅱになりました。
聖火リレーや飲食店など心配なことは多くありますが、レベルを下げれるよう感染防止対策を講じていきたいと思います。
公明党長野県本部ではレベル5での街頭演説や党員参加の支部会など中止するよう取り決めしており、今週木曜日の街頭は中止となります。

今日は、篠ノ井地区まちづくり研究会主催の第13回篠ノ井まちなか音楽祭が開催され、地元出身の汐入規予さん、ピアノの秋山桂一郎さん、ドラムの山田和さんによる素晴らしいSpring Liveでした。
トークでは地元篠ノ井に関する話など楽しませていただきました。
新型コロナ感染対策もステージと客席の間に透明のシートが張られ飛沫を避け、30分おきの換気など関係者の皆様に対応いただきました。
会場が狭いので宣伝は広く行わなかったのですが、30名ほどの方と音楽祭を楽しみました。
終了後は、市民相談で篠ノ井の事やコロナ禍での相談などお伺いしました。

今日は、篠ノ井地区のいきいきフォーラムが篠ノ井交流センターにて開催され出席しました。
男性グループ寺子屋ダンディの一員として信州なでしこ隊の皆様とストップコロナ!ストップ差別!の朗読劇を披露させていただきました。
2部ではフリージャーナリストの内山二郎氏のコーディネーターによる旗上げアンケート方式ディスカッションで皆様と差別について考えました。
5つの設問にそれぞれ選択肢が5つあり自身の気持ちに一番近い選択肢の色紙を掲げるといった形式です。なぜ選んだ等も皆様にお聞きし、おそらく参加者全員が語りました。皆さん思うところがたくさんあるんだと思いました。
なでしこ隊さんから食べるのがもったいないやしょうまもいただきました。
夜は、桝屋敬悟衆議院議員、太田昌孝衆議院議員にも出席いただき、公明党長野県本部のオンライン勉強会が開催されました。
昨年、成立した労働者協同組合法について学びました。今後も引き続き勉強して地域でこの法が活かせればと思います。

今日は、太田昌孝衆議院議員、加藤康治県議会議員と国道19号信州新町水篠橋(みすずばし)付近の路面沈下の現場に行き、国土交通省長野国道事務所所長より状況説明を伺いました。
市議会副議長の西澤議員も地元議員で出席し、樋口副市長はじめ建設部長、新町支所長、西部土木事務所の皆様が出席しました。
伸縮計の数値が2ミリ未満にならないと片側通行には危険でできないとのことでした。迂回路となっている中条地域内を走る県道31号線が大型車など渋滞と交通量が多いことから、全面通行止め期間中の白馬ルートの有料道路の無料化など要望しました。
本日は、長野市内の新型コロナ感染者が過去最多の21名でした。
保健所長の会見には加藤長野市長も同席し、市民の皆様に呼びかけがありました。
先日、公明党より保健所長の会見の市長同席、ホームページのトップページでの感染拡大の注意喚起、Twitterでの呼びかけなど要望させていただき、早速実行いただきました。1日も早国市内の感染拡大を抑え込めるように、もう一度手指の消毒や休憩時などのマスク着用を再確認しながら私も気をつけてまいります。

今朝は、恒例の加藤康治県議と篠ノ井駅前での街頭演説からスタートしました。長野市では新型コロナの感染状況が増えてきており現在長野圏域に特別警報Ⅰが出されている状況ですが、長野市だけで見るとレベル5の特別警報Ⅱに値するのではと思います。もちろん様々な指標の上レベルを決めるので10万人あたりの感染状況だけではないようです。
今日は、長野市子ども議会が開催され小学生、中学生、高校生の18名が子ども議員として本会議場、委員会室にて質問をされていました。
活性化に関することや環境、人権と皆さんの学習してきたことが伺える素晴らしい質問でした。
午後は、市民相談でご自宅に伺いお話を伺いました。
涙ながらにお話をされ深刻さも感じ、何としても寄り添い解決していこうと思いました。

今日は、大岡ひなた地域の福寿草を見に伺いました。第6回となりますが、コロナ禍ということで昨年までのように山野草ややしょうま等の販売はありませんでした。こちらの福寿草群生地は北アルプスの展望もよくカメラをお持ちの方も多くおられます。私も実は日曜日に見に行ったのですが、曇り空でアルプスを眺めることができず、今日再び伺いました。
その後は信州新町へ市民相談に伺いお話をお聞きしました。
未だ通行止めの新町道の駅近くの国道19号ですが、道の駅から上がる市道花倉線も通行止めでボーリング調査をするとのことでした。
19号法面は、1時間に3ミリ動いているようなので、対策を取りながらせめて片側通行へとなる事を地元の皆様も願っております。
太田昌孝衆議院議員からも連絡をいただきました。引き続き安全な国道へと地域の声を届けて国土交通省と連携を取っていただきます。

今日の午前中は、議会中出来なかったブレーキランプの交換。
その後は、市役所控え室にて市民相談の対応を4件ほど担当課にお聞きしながら進めました。
地元篠ノ井に戻り昼食をいただき、篠ノ井交流センターに移動し今週末に開催の、いきいきフォーラムの中で出演する朗読劇の練習をなでしこ隊、寺子屋ダンディの皆様と行いました。
途中退席し、再び市役所に行きserita ドッジボールクラブの皆様が長野県代表として石川県で開催の全国大会に出場することから市長表敬訪問するので立ち会わせていただきました。
全国大会の健闘を祈ります!

今日は、長野市議会3月定例会が閉会となりました。提出された補正予算、令和3年度予算、条例など全て可決されました。
また、教育長の人事も同意され新年度より丸山陽一新教育長のもとで教育委員会が始動します。
これまで近藤現教育長には2期6年並びに教育委員長として4年、合計10年にわたり長野市教育の発展のためにご尽力いただき感謝でいっぱいです。
今後も教育委員としてお世話になります。
昨夜から信州新町道の駅近くの国道19号が通行止めとなっています。
2月11日には太田昌孝衆議院議員の地元秘書さんに今回の崩落現場の危険性をお話をしながら国道事務所と連携を取っていただきました。
2月20日にはかなり大きなひび割れが道路にあることを確認し、再び地元秘書に報告をしながら対応してきた矢先の通行止めにショックです。
片側通行には1日か2日程度かかりそうですが、安全を十分確認しての片側通行と全面復旧に向けて今後も公明党のネットワークをいかし対応してまいります。

松井ひでおTwitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
長野市 松井英雄
matsui@nkomei.com