バックナンバー 2020年 12月

昨晩より降り続いた雪も篠ノ井では思ったより多くはありませんでした。
それでも朝から雪かきです。
が、その前に恒例の馴染みのお店のオードブルのボランティアというかひやかし隊で朝の3時から作業しました。
作業終了後から雪かきでした!
本年も松井ひでおホームページを閲覧いただきありがとうございました。
新型コロナウイルス感染症の終息が見えない中の新年を迎えますが、今後も困っている方に寄り添い安心していただけるように活動してまいります。
皆様におかれましても、どうぞよいお年をお迎えください!

今年最後のご挨拶まわりを朝からさせていただきました。
訪問先では、新型コロナウイルス感染症の話やそれ以外の相談など宿題もいただきました。
篠ノ井駅東西自由通路では、今日から来月30日まで日頃から大変お世話になっている宮本重春さんの「四季のほほえみ Ⅵ」写真展が展示されており素晴らしい写真作品を見させていただきました。
先日、私もブログ、SNSなどで写真も掲載することから、宮本さんに写真の上手な撮り方についてお話を伺ったところ、素人っぽい今の写真が良いとのことでした。
今日のブログ写真もガラスに光が映るので難しく超素人というより下手ですが!
大雪警報も出されております。皆さま車の運転や歩行など注意をされ無事故で新年をお迎えできますようお気をつけてください!

今日は、朝一番で企業を訪問しご挨拶をさせていただきました。明日からお休みとのことで社員の皆様が大掃除をされているところでした。
その後は加藤康治県議と先日に続き篠ノ井中央地区の区長の皆様に年末のご挨拶に伺いました。
区長さんにご挨拶をするとともに昨年の台風災害より区民の皆様から出ている意見などご要望として伺いました。
区長宅の訪問も終わり加藤県議とわかれ、松井ひでお連絡所看板の設置をしていただいているお宅の訪問をしました。
明日も年末の大変お忙しい中ですが、訪問のお宅が若干残っており伺わせていただきます。
お昼は自宅で食べましたが、高校バスケット決勝が行われており、最後までわからない素晴らしいゲームに見入っていました。一応、高校三年間はバスケット部でした!

今日も朝から年末のご挨拶回りをさせていただきました。
自動車関係の企業を3社訪問し、社長さんはじめ専務さんと意見交換、ご挨拶させていただきました。
また、市内に設置している松井ひでおの連絡所の看板のお宅にもご挨拶に伺いました。
まだお仕事のお宅もあり、明日以降もう一度ご挨拶に伺いたいと思います。
地元での昼食でも、馴染みの皆様が食事をされており、ご挨拶をさせていただきました。

今日は、暖かい1日だったような気がしますが、皆様どうでしたか?
本日も挨拶回りですが、車での移動で暖房をとめ窓を開けて走りました。
体温は平熱異常なしです!
途中、携帯に市民相談もいただきました。30分ほどいろいろなお話を伺いました。他にも2件ほど相談、ご意見をいただきました。
私もあと数日で年末の休みに入ろうと思います!

今日は、完成した松井ひでお通信を印刷し、無事に投函しました。
印刷が終わりに近づき気がつきましたが、私の名前の下の郵便番号がハガキの欄に印刷されずにとんでもなく上に!
さすがに何百枚も印刷後ですので、もう一度ハガキを購入してやり直しは諦めました!一部の方にはご迷惑をおかけします!
夕方には支援者のお宅を訪問させていただき、年末のご挨拶をさせていただきました!

今日は、加藤康治県議と1日年末の挨拶まわりを行いました。篠ノ井駅前通りの商店街では新型コロナウイルスの影響も長引き先行きが見えないことから多くの事業主の皆さまと懇談させていただき、通常の2.5倍の時間をかけてじっくりお話を伺うことができました。
地元でお昼ご飯をいただき、午後は各地区の区長会長の皆様のお宅にご挨拶に伺ったり、企業、住民自治協議会、支所でもご挨拶をさせていただきました。
夜は次女の誕生日ですので簡単なお祝いです。いつもの地元のマツキさんのケーキでお祝いです。美味しくいただきました。

今日は、今年最後の朝の街頭演説を加藤康治県議と篠ノ井駅前にて行いました。新型コロナウイルスに明け暮れた本年を振り返りながら公明党の成果、公明党長野市議員団の成果などお話しさせていただきました。
その後は、坂城町の吉川議員のお宅に伺い、連絡事項と年末のご挨拶などをさせていただき、お昼過ぎには千曲市役所の公明党控室にて栁澤議員と滝沢議員と意見交換などさせていただきました。
そしてその後、篠ノ井交流センターで開催された岡田川排水機場建設竣工予定説明会に出席しました。長野県建設事務所より説明があり質疑応答では地元役員の皆様から多くの質疑がありました。
令和6年度末完成の予定ですが、一日も早い完成を望みます。

今日は、地元地域の支援者のお宅を訪問させていただきました。
パルセイロの話や地元の活性化について話しましたが、やはり新型コロナウイルス感染症の終息を願うとの話になります。
その後は、市役所控室にて事務作業など行いました。
松井ひでお通信の印刷ですが、地元の郵便局と思い購入に伺いましたが、枚数がなく明後日の購入になりました。購入後に印刷をし、投函したいと思います。
私たち議員は、有権者に年賀状をお出しすることができないので、このような通信という形で毎年ご報告申し上げています。

今日は、企業訪問を行い年末のご挨拶並びに意見交換などさせていただきました。新型コロナウイルス感染症拡大の中、来年はどうなるんだろうと先行きが見えないコロナウイルスとの戦いに不安とのことでした。
午後は、市役所控え室にて松井ひでお通信を仕上げました。
年内には多くの支援者の皆さまにお届けできると思います。
松井ひでおホームページでは、議会定例会での質問動画をアップしていますが、松井ひでおYouTubeチャンネルでの閲覧も2、3件と少しショックでした。たくさんの皆さまにご覧いただけるように工夫が必要です。

松井ひでおTwitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
長野市 松井英雄
matsui@nkomei.com