バックナンバー 2017年 10月

今日は、午前中より終日、市役所控え室にて平成30年度の公明党長野市議員団予算要望について団会議を行いました。
今日は予算要望の会議の最終日で最後の確認などの作業になりました。
新しい項目も市民の皆様からいただいているご意見を参考にしながら追加させていただきました。
今後、製本印刷をし、市長への要望となります。
多くの要望がありますが、予算がつき事業化されることを望みますし、引き続き事業を推進していただきことを要望書に盛り込みました。

今日は、台風21号、22号の影響で災害が発生し、通行止めとなっている信州新町水内の国道19号の災害現場に太田昌孝衆議院議員と調査に行きました。
現場に着くと水篠橋の斜面が崩落しており道路が沈下していました。ちょうど犀川のカーブのところで大雨で斜面が削られたのでしょうか?
災害現場の国道19号線は信州新町の皆様の生活道路であり厚生連新町病院に通院されている方、犀峡高校の通学にも大きな影響があり1日も早い復旧が必要です。
太田昌孝衆議院議員と長野国道事務所に行き早期の対応復旧を要望しながら意見交換をさせていただきました。

今日は、篠ノ井地区女性バレーボール、ランク別ソフトバレーボール大会が開催されました。
私は女性バレーボール会場の担当でご挨拶し、試合を観戦しましたがかなりの迫力でした。その後はソフトバレーボール会場に行き、地元高田区の応援をしました。結果は残念でしたが・・
夜は市長選挙の開票に行き20時過ぎ間も無く加藤ひさお市長の当確が出ました。長野市発展のために共々に汗をかいて参りたいと思います!

今日は、篠ノ井駅前商店会主催のしののいハロウィン第2弾です。
先週は大雨の中でしたが、かぼちゃランタンづくりなど開催し今日は、子どもたちが仮装して商店を周りお菓子をもらったり写真を撮ったりしていました。
綿菓子には長い行列が出来ていました。
ボランティアの高校生も仮装してお手伝いいただいていましたが、来年は学生にもたくさん参加していただき、渋谷とはいかないものの賑やかにやりたいなど意見交換をさせていただきました。
みんな可愛い仮装でした。

今日は、午前中はまだ衆議院議員選挙での御礼が残っていますので企業訪問をしました。太田さんよかったね〜〜と喜びの声をいただきました。
午後は団会議をし夕方からは篠ノ井地区加藤ひさお個人演説会でした。
大勢の皆様にお越しいただきました。
その後は松代地区加藤ひさお個人演説会に出席しました。
松代らしく甲冑隊先導で真田丸のテーマで入場!
私は、加藤ひさお候補の実績を紹介しながら残り1日、会場の皆様と加藤で勝とうを合言葉に頑張りましょうと挨拶させていただきました。

今日は、朝から党務で新潟市へ行きました。
安全運転で行きますので3時間少しかかりました。
久しぶりの新潟市でしたが、政令市ですし賑やかだと感じました。
お昼は、新潟市のB級グルメのタレカツ丼をいただきました。甘辛で美味しくいただきました。
帰りも海に沈む太陽を見ながら帰宅しました。
帰宅ししばらくすると三女が沖縄の修学旅行から帰ってきました。
初日は台風の影響で飛行機が飛ばずに行程が大きく変更になったようです。疲れたのか早めにぐっすり寝ているようです。

今日は、長野市長選挙加藤ひさお候補の決起大会が開催されました。
大勢の皆様が加藤がんばれと応援にお仕事帰りの方など出席いただきました。
来賓のご挨拶で公明党長野県本部代表の太田昌孝衆議院議員が、当選後では初めて会合でご紹介と挨拶がありました。
衆議院議員!不思議な感じと嬉しさがこみ上げてきました。ご本人もまだ当選証書をいただいていないのでと話していましたが・・
長野市長選挙も残り3日間となりましたが、加藤!加藤!ひさお!ひさお!と語り動いて参りたいと思います。

今日は、平成30年度公明党長野市議員団予算要望についての会議でした。
昨年の見直しと昨年の要望の結果について確認しました。今回の衆議院議員選挙から投票入場券に期日前投票の宣誓書が印刷されており事前にどなたでも自宅で記入し期日前投票がしやすくなりました。
これまで毎年、予算要望の中で導入を要望し今回実現したものです。
29日は長野市長選挙の投開票日ですが、予定がある方は期日前投票にてせんせいしょを実感してください!
私たち公明党は現職の加藤久雄市長と8月2日に政策協定を結び10日に推薦を決定しました。衆議院選挙が終わり連続となりますが、加藤久雄市長勝利のために最終日まで全力を尽くします。
皆様の加藤久雄候補への一票をお願い致します。

昨夜の衆議院選挙の多少選挙区、比例区の情勢を公明党長野県本部で速報を見ていましたが、3時ごろになり朝からの御礼もあるので自宅に戻りました。すでに携帯電話のバッテリーが切れており自宅に帰り充電すると避難所開設のメールが入っており、篠ノ井小松原体育館が3時から開設しているようでした。
すぐに作業着に着替え避難所に向かいました。地元区長、消防団の皆様が避難所で待機されておりました。幸い災害もなく避難者もいませんでした。自宅に帰り少しだけ仮眠をとりすぐに衆議院選挙でご支援をいただいた企業・団体に御礼の挨拶周りに伺いました。
皆様本当に太田昌孝衆議院議員誕生を喜んでいただきました。
市内各地で大勝利の綺麗な虹が何度も見られました。
私は運転もあり写真におさめられませんでしたが、支援者の方より写メを送っていただきました。すごく上手に撮れています!
睡魔との戦いでしたが、勝利したことから心地よい疲れでした!

今日は、衆議院議員選挙開票!
公明党北陸信越ブロック太田昌孝当選致しました。ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。
また、今日は長野市長選挙の告示日!
現職加藤ひさお候補を全力で支援して参ります。

松井ひでおTwitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
長野市 松井英雄
matsui@nkomei.com