バックナンバー 2016年 11月

今日は、リオオリンピック銅メダリストの箱山愛香選手のメダル獲得を祝う会が行われ出席しました。
箱山選手のメダル獲得のテレビを夜中、Eテレで見て興奮したことを思い出しました。1番の最高の笑顔だったと思います。スポーツを通じて感動と勇気をいただきました。祝賀会でも気さくな笑顔の絶えない箱山選手に好感が持てます。今後は女性を磨くとの事でしたが、次を目指し、また後継の育成にと活躍を期待したいと思います。
その後は、パルセイロの最終戦を気にしながら党員のお宅を訪問しご挨拶をさせていただきました。久しぶりに会う皆様ですが、風邪もひくことなく元気でおられ良かったです。
後で確認しましたが、パルセイロ勝利し3位との事です。1年間お疲れ様でした。来季こそはJ2昇格を勝ち取りたいと思います。

今日は、市民相談で相談者の方と地域包括支援センターに伺い相談させていただきました。包括の方も本当に親身になって相談に応じていただき、相談者の方も今までの苦労から今後の支援の進め方をお聞きしホッとしたのではないでしょうか?今後も何度も一緒になって解決に向け動いていただくこととなりましたが、相談者が若い方のせいなのか今回の相談まで本当に苦労されもっと早く地域包括支援センターの存在を知っていればと思いました。
その後は、携帯に連絡をいただき意見交換を長い時間させていただきました。今度は、顔を見てしっかりお話を伺いたいと思います。
夕方は親戚の通夜に参列しました。ここのところ、通夜への参列が多く寂しく感じます。妻方の遠い親戚ですが、故人とは自宅にも行きお話もしたこともあり、喪主様と思い出話しをし、お別れしました。
寒くなり、愛犬ダン君もストーブの近くから離れません!

南長野運動公園総合球技場の愛称が「長野Uスタジアム」に決まりました。本来ならば今日の市長定例記者会見で発表のはずが、今朝の新聞に掲載されました。発表前に情報が漏れることに疑問があります。今回の事柄に限らず、私たち市議会議員は事前に会派総会で聞くことがありますが、記者会見までは伏せておくことがルールです。私も微妙なことは担当課に聞いて市民の皆様にこのタイミングで話して良いのか確認してお話しします。もちろん今回も市議会議員が漏らしたとは限りませんが、疑問が残ります。今日は、月一のパルセイロでコミュニケーション取ろう会が開催され長野Uスタジアムについても盛り上がりました。日曜日の最終戦、私は行けませんが、結果次第で3位かまたまた6位かの大切なゲームになります。最後の意地で頑張ってもらいたいと思います。

今日は、午前中は企業訪問をし、ご挨拶、意見交換を2社ほどさせていただきました。午後は市役所にて会派総会がありました。
多くの計画案に対する市民意見の募集についてや12月市議会の提出議案についての説明等がありました。
市民意見の募集は、なかなか集まらず意見の募集のやり方も考えなければと思います。私たちも計画案の概要をお聞きしましたが、本編を読み込み意見をしていきたいと思います。
夕方から議会質問の質問の調査を少し続けました。
夜は携帯に何軒か市民相談やご意見をいただきました。すぐに解決できることもありましたし、もちろん希望に沿う回答が難しい問題がほとんどと思いますが、しっかり調べて解決の糸口を見出したいと思います。
帰宅したところ、三女がダウンしており、熱があるとの事でした。インフルエンザが流行ってるようですが、予防接種も予約ですぐには出来ない病院もあるようです。三女がインフルエンザでないといいのですが!

今日は東洋大学PPP研究センターの公共施設マネジメントにおける学校施設とのテーマで東京都足立区教育長の定野司氏の講義を受講しました。東京都足立区でも公共施設のあり方について管理計画などを作成し取り組んでいるが、東京の一極集中か足立区も人口は増えている。そのため学校規模も大きくしなくては教室をはじめ、様々な部屋が確保できない状況にあり小中学校の建て替えは現在より大きな学校となる。地方では、考えられない状況です。足立区の場合もう1つは、小中学校を統合し跡利用として大学誘致や特養などに活用している。長野市においても将来の学校施設の空き利用は支所など検討をしている。人口の増減は違いますが、長野市にも参考になる事例もありました。
夜は、同級生のお母様の通夜に行き、友人と話を久しぶりにしました。親が亡くなり肩を落としている同級生を皆で励ましました。

今日2日目の研修テーマは、地域で老いるー介護と医療の連携へ自治体の役割、自治体の議会が今問われていることのテーマで講義を受けました。
今話題の政務活動費のことや議員定数、報酬などについて議員の活動が見えるかしていない、議会報告会は長野市を始め各地で行われているが、住民と一緒に意見を聴取し議会として議員間討議をしっかりし政策に結びつけることが不足しているとの事です。
確かに個人個人は地域の声を聞き議会質問などで声上げておりますが、長野市全体の政策を議員間討議することも大切と思いました。

今日と明日は、横浜市にて自治体政策講座を受講中です。
本日は、人口減少時代の都市縮小とまちづくり、インバウンド観光の動向と民泊問題、地域を元気にする新しい産学官連携と題しての講義を受講です。
民泊は市民相談でもやってみたいなどいただいており参考になりました。産学官連携は講師の堀切川先生が素晴らしすぎて、やはり本気の人がどの政策でも必要でお金ではないと感じました。
今日はスーパームーンのようですが、横浜市は雨で残念ながら月は見えないです。
明日もしっかり研修を受けきり長野市に提案できるようなヒントを得たいと思います。

今日は篠ノ井地区住民福祉大会が開催され出席しました。
長年、介護など社会福祉活動をされた功労者の皆様に表彰が行われました。活動報告では信州なでしこ隊の皆様が行いました。なでしこ隊の皆様は、長野市で初めての認知症カフェ「オレンジカフェ」を篠ノ井で開始されその後、次々と長野市に広がって来ました。また、予防の観点から脳活カフェも開催しております。私もどちらのカフェも参加させていただきましたが、特に脳活カフェは、参加者の皆様の方が、体も動き私の方が若いのに足手まといでした。他にも沢山の活動をされているスーパー集団です。ますますのご活躍を祈念いたします。その後は退席しましたが、林家染ニさんの講演がありました。
夜は、お世話になった方の通夜に行きお別れをしてまいりました。

今日は、公明党北信議員会が開催され日頃の議員活動の市民相談、街頭演説などについて話し合いました。年末も12月議会がありますが、年末のご挨拶や新年への準備など毎年のことではありますが山積みです。
夜は松本市内で、NPO法人自殺対策支援センターライフリンクの清水康之代表の講演があり、拝聴させていただきました。
清水康之代表は、元NHKのディレクターで自身の番組の政策の中で自殺について関わり何とか対策を進めたいと考え、色々な方に相談する中で自身がつなぎ役となろうと退社し現在の活動になっております。
公明党長野県本部青年局でもこれまで清水康之代表を招き、講演、パネルディスカッションなど行い今後も党員、支持者の皆様とアンケートに取り組んでまいります。今後も大切な命を守る政治を心がけて活動してまいります。

今日は、市民相談の対応の中でお願いしておりました「まいさぽ長野市」の方に篠ノ井社協の出張所まで来ていただき相談者とお話を伺いました。まいさぽ長野市は生活困窮者自立支援法により家計支援や就労支援など本当に親身になって1人に寄り添った支援をしていただけます。今後の支援にしっかり繋げることができました。
その後は市役所に行き公共施設のマネジメント研修会が、市職員や周辺市町職員、議員が参加し開催されました。さいたま市の先進事例を紹介していただきました。長野市も参考に進めているの部分が多いと感じました。
夜は会合に出席しました。

松井ひでおTwitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
長野市 松井英雄
matsui@nkomei.com