バックナンバー 2015年 5月

今日も地域の方と懇談させていただきました。
20名ぐらいの方との懇談ですが、多くの要望をいただきました。
手帳に走り書きなので、整理し調査しお答えしたいと思います。
夕方より、市役所に行き、いただいた要望など調査しました。
認知症のこと消防、教育環境など様々です。まだまだ、たくさん調査しなければいけないのですが、市民相談、要望から調査し、自分が知らなかったことを教えていただきありがたいです。
来週は、経済文教委員会の視察があるので早めに返答をできる様に頑張ります。

今日は、市内3カ所で40人くらいでしょうか、市民の皆様と懇談をさせていただきました。
介護のこと、年金のこと、安保法制のことなどたくさんの質問をいただきました。
すぐに答えられることもありましたが、宿題も多くありました。宿題にした分、また答えを持ってお伺いできるので、即答できず申し訳ないのですが、松井としてはありがたいです。
多くの意見があり、やはり政治は机の上での仕事も必要な時もありますが、現場を歩き直接声をお聞きすることが大切だと再認識させていただきました。
明日も3カ所で懇談させていただきます。
しっかりご意見を伺います。今日は貴重なご意見ありがとうございました。

今日は、先日落として画面が割れてしまったiPhoneに替わる新しいiPhoneが来ました。
が、アドレスなどバックアップを取ったのですが、バックアップを新しいiPhoneに転送?するやり方がわかりません。困った!電話をいただいても誰かわからないし、アドレスがないのでかけることも、メールも来ないし出来ません。早急になんとかしなくてはと焦っています。
今日は、花農家にお邪魔し、作業のお手伝いをしてきました。
様々、ご要望をお聞きしました。
花農家の大変さをみにしみた一日でした。

今朝は6時過ぎに電話をいただき市民相談!
マイマイガについてでした。我が家の庭は、だいぶマイマイガの幼虫はいなくなったようですが、山手ではぶーらぶーらとぶら下がったマイマイガの幼虫が大発生しているようです。長野市でも卵の時から駆除を市民の皆様にお願いしてきましたが、今年も大発生の様です。
幼虫に関しても駆除は公園など公共施設は市が駆除をしていますが、自宅は市民の皆様にお願いしている所です。
マイマイガ駆除でバーナーで焼いて火災のニュースもありました。
火災をはじめ、あらゆることに注意しながらも駆除をお願いします。
写真は、自宅庭に咲いて部屋に飾ってあった名前は知らない花!

今日は、地元篠ノ井大獅子奉納会による、善光寺御開帳 篠ノ井大獅子奉納でした。
篠ノ井2400人を超える大行列で、盛り上げました。篠ノ井の地域力の素晴らしさを改めて感じました。
朝から18時過ぎまでで、クタクタになりました。万歩計も.14431歩と普段の役5倍!普段、歩かなすぎですかね。
明日に備え、ゆっくり休みま〜す。

今日は、長野市議会議会報告会でした。
各常任委員会、特別委員会から報告があり、市民の皆様から質疑でご意見、ご要望を沢山いただきました。
特別委員会では質問があまり出なかったのですが、14時から始まって16時近くと長かったので参加者も集中力が切れたのではと思いました。
ただ聞いて字を見る2時間はどうなんでしょうか?
そうそう今日は結婚記念日です。妻も娘もそれぞれの部屋に皆行き、私は1人リビングにいます。毎年何もイベント、プレゼントもしていないのでまぁいっか!23年感謝です。
写真は自宅で取れた小さいサクランボです。

今日も暑かったですね〜〜。
長野市では、例年GW明けよりクールビズですが、本年は6月からクールビズと遅くなっています。
市長曰く、昨年民間がクールビズでなく、職員がクールビズの言い訳から入り、今年は民間に合わせたとのことですが、行政主導でクールビズを推奨し、電力消費を抑える考えではないのかと強く思っています。
これだけ暑い日が続き、ネクタイって見ていて暑苦しいですよね。時代錯誤です。
明日は最高気温も24度位との予報で少し過ごしやすくなりそうです。
皆様、良い週末をお過ごしください!
アッ!それと明日は14時から長野市役所第二庁舎10階で長野市議会報告会があります。是非、お越しください。
私は、記録のカメラ係ですが・・・・・

いました我が家にも沢山マイマイガが!
見えるマイマイガは、シャベルで切ったり踏んだりして駆除しました。
まだまだ、庭の木には沢山いそうです。今年もマイマイガが多いようです。茶臼山植物園など心配になります。駆除しながらも背中についているのではと思い、ムズムズしてきました。
今日は、市役所地下の食堂で食事をし、8階の控え室まで階段で行き、市民相談で2階の担当課も8階から階段で行きました。運動不足からと思いましたが、無理をしてもいけないので、あとはエレベーターを使いました。夜になりじわーっと足が痛くなりました。しばらく続けようと思います。1ヶ月後の長野市議会6月定例会では多分、痩せてますよー( ^ω^ )

今日は、新国道上田篠ノ井間建設促進期成同盟会定期総会が、千曲市のあんずホールで開催され出席しました。
部分的な開通で、まだまだ全線開通には時間がかかりますが、道路は繋がらないと意味がないです。早期の開通を望みます。
今日は、iPhoneを落として画面にヒビが入ってしまいました。
保険とはいえ7800円修理にかかるので、奥さんに怒られました(ー ー;)
バックアップのやり方がわからず、困っています。

今日は、市営住宅のスロープが、冬場など凍って危ないので、改善の市民相談をいただき、現地でお話しを伺いました。
スロープに手すりが良いかなと思いますが、住宅課と相談したいと思います。
夕方よりPTA役員会。今日とPTA総会で、顧問も終わります。あと2回しっかりやらせていただきます。

松井ひでおTwitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
長野市 松井英雄
matsui@nkomei.com